住道南小学校のトップページです。

6月6日(月)給食に「すきやき煮登場」

6月6日(月)の給食メニューは、ごはん、すきやき煮、おひたし、ふりかけ、牛乳です。お肉たっぷりのすきやき煮に期待感が広がります。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

6月6日(月)6年生:「タブレット外伝」

(教員歴うん十年、はばかりながら、授業を一目見ただけで、その内容を把握できると自負しておりました。タブレットが登場するまでは・・・。あきらめて、6年生に「何をしているの?」とこっそり聞くと、「ノートを作っているのです。プレゼンのための。」とのこと。もはや、聞いても何の授業なのかわかりませぬ。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)4年生:国語「アップとルーズで伝える」

6月6日(月)、4年生は国語で「アップとルーズで伝える」に取り組んでいます。人に何かを伝えると言うことは、とても難しい事。伝える側には、工夫が求められます。テレビ画面の「アップとルーズ」も、その工夫の一つです。4年生の学習風景を「アップとルーズ」でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(月)「児童朝礼」

おはようございます。6月6日(月)です。今日は「児童朝礼」の日です。相変わらずの感染症対策のための校長室よりのオンライン配信です。入念にリハーサルをつんだ児童会・委員会のみなさんは、よどみなく進行してくれました。言葉の一つ一つに説得力がこもっていました。流石は住南小の児童朝礼です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)6年生:図書「読み聞かせ」

6月3日(金)、6年生は図書で「読み聞かせ」に取り組みました。普通、読み聞かせは絵本等を子ども達の方に向け、横から読み手が読む場合が多いのですが、多人数だと後ろの方の子は、視力が2.0以上ないと見えにくいのが実情です。今日はテレビ画面とのコラボです。物語の世界に入り込む6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金)給食に「チキンカレー登場」

6月3日(金)の給食メニューは、ごはん、チキンカレー、洋風野菜炒め、アーモンドミニフィッシュ、牛乳です。子ども達が大好きなカレーの登場に、校内でワクワク感が広がっています。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

6月3日(金)2年生:国語「たんぽぽのちえ」

6月3日(金)、2年生は国語で「たんぽぽのちえ」に取り組んでいます。写真はノ−トを書いている所ですが、静かに、姿勢よく、取り組めています。担任の先生からも「いい姿勢で書けているよ」と、おほめの言葉がありました。成長著しい2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)5年生:「校外学習」

6月2日(木)5年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)5年生:「校外学習」

6月2日(木)5年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)5年生:「校外学習」

6月2日(木)5年生:「校外学習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)6年生:「中学校進学に向けて」

6月2日(木)、6年生は「中学校進学に向けて」アクセスプランに取り組みました。小中一貫教育の取り組みの1つです。6年生は朝から集団登校を離れ、中学生同様に、中学校に向かいました。中学校の教室で、中学校の先生から、授業も受けました。段差のない進学に向けて取り組む6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)6年生:「中学校進学に向けて」

6月2日(木)6年生:「中学校進学に向けて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)6年生:「中学校進学に向けて」

6月2日(木)6年生:「中学校進学に向けて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)給食に「くきわかめのきんぴら登場」

5月31日(火)の給食メニューは、ツナコーンごはん、くきわかめのきんぴら、五目たまごスープ、牛乳です。くきわかめのきんぴらは、コリコリした食感で、食物繊維が豊富とのことです。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

6月1日(水)4年生:算数「三角定規の角を作ろう」

6月1日(水)4年生は算数で「三角定規の角を作ろう」に取り組みました。30度、45度、60度、90度を体感的に身に付けようと、4年生は一生懸命です。運動会で最高の演技・競技を見せたように、日々の学習でも、一生懸命にがんばる住南っ子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)「水無月一日」

運動会も終わり、季節は早や6月となりました。今日は、水無月一日です。一説によると、水が無くなるくらい暑いのが語源とか・・・。熱中症には、十分に注意したいものです。朝、校内巡視の傍ら、本校の花を撮りました。「水無月一日」を感じていただければ幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)「水無月一日」

6月1日(水)「水無月一日」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)2年生:生活「ろうか掲示」

5月31日(火)、2年生のろうか横を歩いていて、思わず目を見張りました。巨大な昆虫図鑑の「ろうか掲示」に出くわしたのです。生活の学習の一環でしょう。リアルな掲示に、しばし見とれてしまいました。「昆虫の足は6本」なるほど、よくわかります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火)給食に「チリコンカーン登場」

5月31日(火)の給食メニューは、デニッシュパン、チリコンカーン、じゃがいもソテー、ぷちチーズ、牛乳です。チリコンカーンは、アメリカのテキサス州の郷土料理とのこと。チリソースと豆と肉のハーモニーが誠に美味です。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1

5月31日(火)1時間目は大そうじです!

5月31日(火)の1時間目は、全学年での大そうじです!運動会では、どうしても砂などが校舎内に入り込みます。それをきれいにそうじして、学習環境を整えます。朝から一生懸命にそうじの住南っ子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:41
今年度:30566
総数:423390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 児童朝礼 委員会
縦割り遊び
10/25 2年校外学習
10/26 あいさつ運動
10/27 5年脊柱側彎検診
10/28 児童朝礼 委員会
10/29 土曜参観(音楽発表会)