住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

子どもたちの元気な声が戻ってきました〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部と吹奏楽部です。どの部も顧問の先生が生徒と一緒に活動しています。

子どもたちの元気な声が戻ってきました〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 サッカー部と女子バスケットボール部です。ちょうどよい気候に子どもたちの動きもいいようです。

子どもたちの元気な声が戻ってきました〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から女子テニス部、陸上部、ラグビー部です。久しぶりの部活動にみんな笑顔です。

久しぶりの部活動

中間テストが終わり、約1週間ぶりの部活動です。
今日は、卒業アルバム用のクラブ写真撮影があったこともあり、
3年生の姿も多く見られます。

グラウンドや体育館、中庭など、元気な声があちこちから聞こえ、
元気にあいさつをしてくれます。
文化部は、2週間後に迫っている文化祭に向けた準備も進んでいて、
学校内は活気で溢れています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

75期生 委員長会より

 委員長会で出たいろいろな意見を、学年のみんなと共有するために火曜日の集会のあとに委員長会代表から話がありました。思いをこめた言葉、届いてくれていることを願っています。自分たちで自分たちのことをしっかり考えて伝えること、素晴らしいです。生徒集会でも、全校生徒の前で話をしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

75期生 職業探究

 12日(水)は、先週の金曜日に職業探究講話を受けてのプレゼン資料の作成を行いました。どのグループも、聞き取り内容を振り返りながら一生懸命作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生(スミライト) 合唱コンクールに向けて始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の特活で71期生の合唱コンクールの映像を全員で見ていました。合唱コンクールに向けて卒業生からのメッセージもあり、映像で聴いた学年合唱曲のモルダウは圧巻でした。合唱コンクールに向けて、スミライトの心のスイッチは間違いなくONになったようです。先生の話を聞く態度は今日も立派でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、白ごはん、とりすき焼風にこみ、野菜炒め、ツナ大豆ふりかけ、国産みかんゼリー、牛乳です。写真は毎日、本校のお昼の放送を担当している放送部です。いつもありがとう。

2年生 後期実行委員会選出会議

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目の特活で後期の実行委員会について話し合いをしていました。どのクラスも委員長を中心にスムーズに話し合いが行われていました。同じ委員会に立候補者が複数出た場合は、立候補者によるアピール時間を取り、決定しています。写真は上から2年3組、2年2組です。

1年生(住ッコぐらし) 合唱コンクールに向けて始動

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目の特活で過去の合唱コンクールの映像を見て、イメージ作りをしていました。いよいよ来週の月曜日から合唱コンクールの取り組みが本格的に始まります。練習中は校内に歌声が響き渡ることを期待しています。写真は上から1年2組、1年3組です。

ウインドブレーカーの販売について

画像1 画像1
 購入を希望される方は、申し込み用封筒にお子様のクラス、名前、希望サイズを記入して代金を同封の上、下記の日程で申し込んでください。

日程:10月17日(月)、18日(火)
時間:8:00〜8:30
場所:正面玄関

中間テスト2日目が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は残り2教科のテストです。各教室の様子を見に行きましたが、集中してテストを受けているのがよく分かりました。今日は午後から久しぶりのクラブもあります。写真は上から3年1組、2年1組、1年1組です。

新型コロナウイルス感染症への対応について

10月11日より、感染状況を示す大阪モデルが黄色(警戒)から緑(警戒解除)に引き下げられましたが、引き続き各ご家庭におかれましては以下の点についてご留意いただきますようお願い申し上げます。

1.家庭内においても、感染対策を意識して行動しましょう。(手洗い、手指消毒やマスク着用など、可能な限り感染症への対応をしましょう)
2.生活リズムを崩さず、体調管理に努めましょう。
3.発熱や咳症状などの風邪症状がみられる場合は、感染症予防のためにご家庭での休養をお願いします。
4.お子様本人や同居家族の方がPCR検査を受けることになった場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。また、検査結果についても同様に連絡をお願いします。なお、夜間(平日の19時以降)や休日など、学校が留守番電話による対応となっている場合は、教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール【k_covid19@city.daito.lg.jp】までご連絡ください。なお、メール本文に、学校名、学年、クラス、氏名、発症日、検査日、検査機関をご入力していただきますようお願い申し上げます。

生徒は元気に下校しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストを全力でがんばったからでしょう。みんないい表情をしていました。また、明日のテストもがんばりましょう。

3階廊下に素敵な掲示物が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(水)の合唱コンクールに向けて、2年生の各クラスの自由曲と学年の課題曲の歌詞が飾られていました。テスト終了後にいよいよ全学年で本格的に合唱練習に入っていきます。当日はたくさんの保護者の方を感動させましょう。期待しています。

中間テストが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中間テスト1日目です。全学年、集中してテストに臨めています。写真は上から3年4組、2年4組、1年4組です。

3階廊下のメッセージボード

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の教務主任からです。毎日、子どもたちの顔を思い浮かべて書いているようです。

数学検定のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
 3階廊下にポスターが掲示されていました。先日の英語検定に引き続き、受験を希望する人は以下の期間に申し込みをしましょう。

〇申し込み期間 10月17日(月)、18日(火)
〇検定日  12月3日(土)

3年2組 英語(分割授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業にねらいは「関係代名詞、which,who,thatを使った英文をマスターすることができる」でした。ジェスチャーを取り入れながら、一生懸命にクラスの友だちに説明している姿が印象的でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、白ごはん、照り焼きハンバーグ、切干大根サラダ、小松菜のしらす和え、のり、スイートポテト、牛乳です。

「給食で一番好きなメニューは何ですか?」と聞かれたら「ハンバーグ」と答える人は多いのではないでしょうか? ハンバーグはもとは「ハンブルグステーキ」といってドイツのハンブルグという町の料理です。日本でハンバーグが知られるようになったのは大正から昭和初期ですが、一般家庭で食べられるようになったのは、インスタント食品やファミリーレストランが普及し始めた昭和40年ごろからです。今では家庭料理の定番ですね。今日の給食も残さず食べましょう!

 配膳員さん、いつも温かい給食をありがとうござます。
本日:count up45  | 昨日:238
今年度:74196
総数:1390638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針