修学旅行 シーサー色塗り 1組
まずはベースの色を塗っていきます。
ここから個性が出てきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 シーサー色塗り 2組
少しずつ色を足していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 シーサー色塗り 3組
歯を白くして目を入れると、もう完成は目前です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 シーサー色塗り 4組
何種類かの色を混ぜて塗ると、世界に1つだけのシーサーの完成です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 シーサー色塗り 番外編
先生たちもシーサーの色塗りをしました。
みんなの完成したシーサーをお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会
今日は久しぶりの学年集会でした。内容は実行委員長さんから宿泊学習に向けての学年目標、学級委員さんから各クラス目標の発表、保健係からのお願い、先生からのお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年集会2
各学級委員さんから、クラス目標を伝えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フォトフレームづくり
フォトフレームづくりが始まりました。
かたちに残るお土産をつくります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フォトフレームづくり 1組
材料は、きれいな貝殻や琉球ガラス、砂を使います。
いろんな種類のものがあって、みんな迷いながらつくっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フォトフレームづくり 2組
世界に一つだけのおみやげをつくります。
気合が入ってます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フォトフレームづくり 3組
おうちに帰ったら見せます!
楽しみに待っていてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フォトフレームづくり 4組
完成をイメージしながらつくります。
うまくできるかな…? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 フォトフレームづくり 番外編
先生たちも愛をこめてつくります。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 朝食
朝食もバイキングです。
朝の健康チェックを行いましたが、体調不良者はいません。 そして、残念ながらマリン体験は中止であると伝えられました。 このあと、クラフト体験を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 起床
おはようございます。
沖縄はあいにくの雨。 海はこのような状態です。 マリン体験は厳しいかもしれません…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 激戦地:摩文仁の丘にて平和の集い!昨夜は豪雨、クラス写真は撮れるのか?その1
平和の集いの画像は既に紹介しました(画像1枚目追加)。下級生にも協力してもらい、諸中全生徒が協力して完成させた千羽鶴を奉納し,戦没者の方々のご冥福を祈りました。そして、平和な世界を築く誓いをしました。(画像2枚目追加)
昨夜は豪雨。半分あきらめかけていたガマ(壕)も入ることができ、そこでもご冥福を祈り、誓いを立てました。そんな41期生の行いを天が見てくれていたのでしょうか!今の土砂降り、明日の予報(雨)を考えると、最初で最後のクラス写真のチャンスその写真はこれだ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 激戦地:摩文仁の丘にて平和の集い!昨夜は豪雨、クラス写真は撮れるのか?その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、マリン体験、できますように!静まれ、稲妻! 修学旅行 就寝
消灯の時間になりました。
みんな、忘れないように今日の思い出をしおりに書きました。 就寝前に検温も行いましたが、特に体調不良者はいません。 沖縄はいま大雨です。 明日、晴れることを祈ります。 みなさん、おやすみなさい! ![]() ![]() 修学旅行 ベストショット
今日のベストショットです。
「バイキングと聞いて、みんなで沖縄そばをたらふく食べました。」 ![]() ![]() 修学旅行 拡大班長会
各クラスに分かれて、今日のよかったこと、改善点を話し合いました。
学級委員が発表し、明日以降は時間を守る、周りを見て行動しようという話し合いが行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|