ひまわりプロジェクト
【委員会】 2022-08-17 12:24 up!
野球部
グラウンドの状態が悪くても、できる練習はあります。
地味ですが、確実にワンアウトを取るためには必要な練習です。
【クラブ活動】 2022-08-17 12:23 up!
サッカー部
【クラブ活動】 2022-08-17 12:21 up!
8月17日(水)女子テニス部
部活動指導員さんにサーブの打ち方を教えてもらっています。
【クラブ活動】 2022-08-17 12:20 up!
学校の花々
【全般】 2022-08-16 11:48 up!
外壁補修工事
現在の学校の様子です。
工事は着々と進んでいます。
【全般】 2022-08-16 11:47 up!
8月16日(火)ひまわりプロジェクト
学校閉庁日明け。
ひまわりが花を咲かせていました。
水やりの工夫も功を奏したようです。
まだまだ咲きそうです。
楽しみです。
【委員会】 2022-08-16 11:45 up!
男子バスケットボール部
8月6日(土)の大東市大会の様子です。
決勝まで勝ち進みました。
大健闘です。
【クラブ活動】 2022-08-10 14:51 up!
お知らせ
明日8月11日(木)から15日(月)までは学校閉庁日となります。
つきましては、この期間生徒本人または同居家族がPCR検査を受ける(予定を含む)ことが判明した際は、下記の大東市教育委員会専用メールにご連絡ください。
k_covid19@city.daito.lg.jp
【全般】 2022-08-10 14:41 up!
音楽室
遮光カーテンがつきました。
昔から夏の午前中の日差しに悩まされていましたが、これで解消されました。
ご尽力いただきました市教委および業者の方に感謝します。
【全般】 2022-08-10 14:40 up!
芸術部
下足室前のろうか。
チョークアートができあがっていました。
作成途中、チョークアートは苦手なんだと言っていましたが、なかなかの出来栄えです。
Good Job!!
【クラブ活動】 2022-08-10 13:19 up!
バレーボール部
扇風機で、熱中症対策をしながら、基礎練習をがんばっています。
思ったようなトスが上がるまで努力を重ねていました。
【クラブ活動】 2022-08-10 13:16 up!
中庭の植物たち
【全般】 2022-08-10 13:14 up!
外壁補修工事
【全般】 2022-08-10 13:13 up!
卓球部
8月9日(火)の大東市大会で、3年生が頑張りました。
『大東市大会 三年生の部』3位です。
おめでとう!
【クラブ活動】 2022-08-10 09:38 up!
女子ソフトテニス部
8月9日(火)の校内引退試合の様子です。
3年生たちの今までの頑張りを称えるための試合です。
ここまでよくやったね。
【クラブ活動】 2022-08-10 09:32 up!
8月10日(水)女子ソフトテニス部
8月8日(月)の大東市大会の様子です。
この時期にテニスの大東市大会をするようになったのは、20年ほど前だったと思います。
最初は1年生の試合慣れのために企画した大会です。
時代は流れ、すっかり定着しました。
私にとっても懐かしき大会です。
【クラブ活動】 2022-08-10 09:29 up!
登校風景
【クラブ活動】 2022-08-09 09:44 up!
祝!放送部全国大会決勝進出おめでとう!!
第39回NHK杯中学校放送コンテスト。
ラジオ番組部門で全国大会決勝進出が決定しました。
全国12校の1校に選ばれました。
快挙です。
よく頑張りました。
おめでとうございます!!
【クラブ活動】 2022-08-09 09:43 up! *
ひまわりプロジェクト
【委員会】 2022-08-09 09:39 up!