今日の給食
今日は出張がちな日なので、ブログの記事も少なくてすみません。
それでも給食は校長室にていただくことができました。 今日のおかずは「磯辺揚げ」。 このおいしさは鉄板です。 ところで、磯辺とは。 のりを使った料理全般や磯でとれた材料を用いたときの名称のことです。 和え物にすれば、磯辺和え。 揚げ物にすれば、磯辺揚げ。 のりと大根おろしを混ぜたものは「磯辺おろし」といいます。 料理の仕方によって名称が変わることは知っていましたよね。 ひまわりプロジェクト
今日の写真です。
少したくましくなったように思いませんか? 6月27日(月)
1学期末テストが終わり、週が明けました。
梅雨とは思えない快晴の空が広がっています。 テストの結果も快晴といきたいところですが。 大中生へ。 結果がすべてではありません。 そのテストの分析をしっかりすることが大切です。 どうすれば点数がとれるかではなく、どうすれば問題を解けるようになるのかが問題です。 ケアレスミスならば、練習不足。 問題の意味が分からなければ、解き方を聞けばいい。 要は、間違った問題を放置しないこと。 何とかしようとすることが、地頭を鍛えることにつながっていきます。 あきらめるな!大中生!! 避難訓練
地震を想定した避難訓練を実施しました。
全学年の協力で、かなり短時間で完結することができました。 グッジョブです。 命を守る行動。 これからも大切にしていきましょう。 ひまわりプロジェクト
今日のひまわりの様子です。
毎日確実に成長しています。 1学期末テスト2日目
テスト前の様子です。
昨日同様、いつもより早く登校して、テストに備えている生徒が多く見受けられました。 テストは今日で終わり。 あと少し。 がんばれ大中生!! 6月24日(金)
晴天ですが、風が強い日となりました。
気温も朝から高くなっています。 終学活3年
沖縄の追悼式典のLIVE映像に合わせて、黙とうをささげました。
テスト風景
解答用紙に空欄が残らないように、最後の最後まで粘ってほしい。
そういう「あきらめない体力」をつけてほしい。 必ず今後の人生に役立てるために。 テスト前の教室風景
どの学年でも、ノートやタブレットを真剣に見ている姿が見られました。
直前まで頭を鍛える。 大切なことだと思います。 この石わかりますか?
正門の30周年記念日付近にある石。
小さな石がいくつも入って固まった塊。 注目して見たことがありますか? おそらく「さざれ石」。 もともとさざれ石(細石)は細かい石・小石のことで、それが巌(いわお)となった状態のものが”さざれ石”と呼ばれています。 小さな石の欠片の集まりが炭酸カルシウムなどにより埋められ、1つの大きな石の塊に変化したもので 「石灰質角れき岩」 とも呼ばれます。 ところで、「さざれ石」はある歌で皆さんは良く知っていますよ。 ひまわりプロジェクト
また成長していました。
写真だとわかりづらいかな? 登校風景
1学期末テスト1日目。
子どもたちは、いつもより15分以上も早く登校してきました。 歩きながら本を見るのは危険も伴いますが、彼らの本気を感じます。 がんばれ!大中生!! なお、校門付近が濡れているのは、警備員さんが水打ちをしてくださったからです。 この気持ちに感謝します。 6月23日(木)心はともに
今日は77回目の「沖縄慰霊の日」です。
激戦の中亡くなられた20万人余の犠牲者のご冥福をお祈りするとともに、平和な世界を強く願います。 わが大東中学校は、長く沖縄に修学旅行でお世話になっています。 自然や文化のみならず、沖縄の方々の痛みも学ばせていただきました。 過去、そして現在。 今後も沖縄の方々の心と通じ合っていきたいと思います。 図書室
お昼休みの風景です。
オンデマンド学習会
昼休みの時間を利用して、学習会が開かれていました。
休み時間も無駄にしない。 3年生は本気です。 放課後も実施されます。 今日の給食
「おひたし」をおいしくいただきました。
おひたしとは、だしと醤油を合わせた調味液に【ひたし】た料理のことです。和食でよく見かける料理で、「ほうれんそう」のおひたしは定番です! 「ほうれんそう」には「報告・連絡・相談」の重要性を表した『報連相(ほうれんそう)』というビジネスマナー用語としての使われ方があることは有名ですが、「おひたし」にも同様のビジネスマナー用語としての側面があることは知っていますか? 「おひたし」はどこかの企業が作り出したビジネスマナー用語ではなく、ある一社員が心がけていることをTwitterにツイートしたところ、これが共感を得て、注目を集めた言葉です。 「お(怒らない)・ひ(否定しない)・た(助ける)・し(指示する)」 「報連相(ほうれんそう)」が部下から上司にするものに対して、「おひたし」は上司から部下へ気をつけるポイントを示したビジネスマナー用語です。 生徒の皆さん、将来仕事に就くとき、「おひたし」を大切にしている上司の下で働きたいとは思いませんか? 写真は、昼の放送室です。 授業風景
明日から1学期末テストです。
つまづきやすいポイントを復習していました。 学ぶ姿勢が整っていました。 すばらしい!! ひまわりプロジェクト
今日は水やりの必要がありません。
地上に顔を出した芽も次第に背伸びし始めました。 6月22日(水)
登校時間前に雨が降り出しました。
今日も傘の花が咲きました。 |
|