住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業がいよいよ本格的に

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から正式に今年度の時間割りがスタートします。写真は2年生の英語の授業の様子です。楽しそうにペア学習を行っていました。

1年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が「心の境界線」について、学年全体でパワーポイントを使って、学習していました。学習のねらいは「人によって、心の距離感が違うことに気づく」でした。今日家にお子さんが帰られたら、「今日の心の境界線の話はどうだった?」と聞いてみてください。

スミライト学年(74期生)本気の学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 全クラスで学級委員の司会のもと、学級通信等を使いながら、学級目標について話し合いが行われていました。「本気」を感じる学級会でした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、鯖のみそ煮、切干の和え物、豚肉と青菜の炒め物、塩こんぶ、牛乳です。本校の給食はいつも温かいです。学校に配送された給食を配膳前に再度、配膳室で温めなおしています。

朝から活気のある声が!

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドではラグビー部が、体育館ではバレー部と男子バスケットボール部が朝練をしていました。どの部もキャプテンからしっかり指示が出ていました。これからも、まじめにがんばる生徒が輝く学校でいたいと思います。

75期生 学年PA

 5時間目は体育館でPAを行いました。
アイスブレイクを行い、そのあとはクラスや学年の仲間と協力して取り組みました。一生懸命な姿が見られてかわいかったです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

75期生 今日の様子

 今日は委員・係決めをはじめとしたクラスの取り組みを行いました。また今日の給食の様子も載せます。委員係決めでは、難航した部分もありましたが、そこは75期生!今年は「挑戦」というキーワードが様々な場面で出てきますが、委員にも初めて挑戦してくれた仲間がいました。本当にうれしいです!みんなで支え合っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

年間行事予定を掲載しました

 ホームページの「行事予定」欄に年間の行事予定を掲載しています。新型コロナウイルス感染症感染状況等により、変更や追加があるかもしれませんが、現時点での予定です。ご確認ください。

部活動が本格的に始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 心地よい気温の中、校内を見渡すと部活動に一生懸命に取り組んでいるたくさんの生徒の姿がありました。「本気」はいつの時代もかっこいいです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、チャプチェ、ほうれん草ともやしのかつお和え、揚げギョーザ、すだちゼリー、牛乳です。校長は毎日、配膳前に検食をして、味つけや加熱処理等の安全を確認しています。

給食中は完璧な黙食でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食2日目の様子です。誰一人しゃべることなく、全クラスで黙食が行われていました。友だちと楽しくしゃべりながら食べたいところですが、やはり感染対策が優先です。住中生のがんばりに胸が熱くなりました。

今日のスミライト~新友さんいらっしゃーい!@3-3,3-4~

初めて話をした人を、ぜひ大切にしてください。
そして、新友同士から親友同士になっていきましょう。
友だちは世界を広げてくれますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト~新友さん!いらっしゃーい!@ 3-1・3-2~

新たなつながりづくりのために、テーマについて語り合う「新友さんいらっしゃい」。
あたたかい雰囲気と元気な掛け声で満ちていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のスミライト~大切なことの再確認はみんなで。~

本日の1時間目に、各担当の先生方から、
学校生活を送る上での大切なことを話していただきました!
内容は…、
・学習に関すること
・学校生活上のルールに関すること
・クラスづくりや班活動に関すること
以上、3点でしたね。
3年生の皆さんが後輩たちの見本(モデル)
になってくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のスミライト~朝の読書、開始~

本日より、朝の読書の時間がスタートしました。
10分間は本の世界に没頭してほしいので、
健康チェックを家で行い、
時間に余裕を持って登校し、
8時半よりも前に、荷物の整理と朝読の準備をしておこう!
画像1 画像1

今日のスミライト~昼休みは…~

3年生になり、クラスによって校舎がかわるのが、寂しいところ。
それでもコミュニケーションを取るのが大好きなスミライトたち。
昼休みはちょうど真ん中に位置する学年職員室前がにぎわいます。
画像1 画像1

今日のスミライト~給食開始!~

正確には、昨日の出来事ですが、今年度の給食がスタートしました。
さすがは3年生。準備と食べ始めが非常に早かったです。
配膳員さん、本日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 5時間目の学年集会では、新しく75期生に入られた先生、転入してきた仲間の紹介、そして「学習」「生徒指導」担当の先生からのお話がありました。
 聞く姿勢が1年前に比べて、非常によくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 初めての給食

 新しいクラスになって初めての給食です。給食の配膳方法などの確認もありましたが、しっかり食べている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年の取り組み

 今日から本格的に学年の取り組みが始まりました。お題に沿って隣の人としゃべる企画、そして自己紹介カードの記入、仮の掃除分担・給食当番を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up11  | 昨日:180
今年度:4276
総数:1423696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 学校公開
6/29 学校公開 部活動公開

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針