美術の作品(3年)
下足室を入ったろうかに展示されています。
もし実際にあるのならば、購入したい靴がいくつかありました。 4月28日(金)
よく晴れています。
3年ぶりの学習参観。 どの学年も久しぶりです。 お知らせ
明日の「学習参観」「PTA総会」「進路説明会」および「2年生の宿泊学習説明会」は、予定どおり行います。よろしくお願いします。
「学習参観」の詳細は、こちらからご確認いただけます。 ※学校だよりが表示されます。 https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/dai... 今日の給食
かつおのそぼろ。
「そぼろ」にするとよりご飯に合うと思います。 「かつお」は『徒然草』でも次のように紹介されています。 鎌倉に住む老人が「わたしたちの若かった時代では身分の高い人の前に出るものではなく、頭は下層階級の者も食べずに捨てるような物だった」と語った。 『徒然草』は鎌倉時代の作品ですから、相当昔から「かつお」は日本人にとってポピュラーな食べ物であったことがわかります。 ところで、『徒然草』の作者は誰ですか? 漢字で書けるかな? トイレの神様
トイレの洗面所がとてもきれいにされていました。
気持ちがいいですね。 きっといいことありますね。 授業風景1年
数学の時間です。
テーマは「加法の計算ができる」。 大切なのはどのように計算するかの『思考回路システム』ですよね。 がんばれ!地頭を鍛えよ! 授業風景2年
美術の時間です。
「抽象絵画」に挑戦していました。 今の気持ちをあらわす。 自分だったら、何色を使うかな。 迷います。 登校風景
雨上がりの中ですが、生徒たちが登校してきました。
元気なあいさつとともに。 4月27日(水)
学校にはたくさんの植物があり、色鮮やかに花を咲かせています。
心が癒されるのがわかります。 最初の紫色の花は「ジャーマンアイリス」という品種ですが、なんと創立当初に植えられたものだそうです。 今も変わらず、大東中学校を見守ってくれているんですね。 お知らせスマホ用に作られています。 どうぞご覧ください。 こちらからでも閲覧できます。 https://ed.city.daito.osaka.jp/weblog/files/dai... 部活動の風景
家庭訪問期間は今日までとなります。
生徒たちは思いっきり体を動かして、部活動に励んでいました。 掃除の風景
ピカピカの大東中学校を保つため、ていねいに掃除をしています。
誇れるもの
生徒たちの下足箱の様子です。
きれいに靴がおさめられ、整理整頓が行き届いているのがわかります。 大東中学校の誇れる一つだと思います。 授業風景1年男子
同じく男子の体育です。
授業風景1年女子
体育の授業です。
グループで体操のテストをしていました。 思った通りできたかな?! 授業風景2年
数学の授業です。
先生の説明を聴きながら、熱心にノートをまとめていました。 授業風景3年
英語の授業です。
「現在完了進行形」に挑戦していました。 ペアで相談しながら、理解度を深めていました。 生徒集会2
テニス部男女の表彰が行われました。
大東市大会の表彰です。 男女ともに優秀な成績を勝ち取ってきました。 がんばったね。 生徒集会1
全校生徒が対象となる集会は、生徒会が主催します。
生徒会役員の皆さんが、表彰や話の順番など、すべての段取りを決めます。 生徒指導主事の先生からは、近くの郵便局の人に褒められた生徒の話を聞くことができました。さすが大中生!あいさつのことで地域の人から褒められるとうれしいね。 私からは「地頭(じあたま)」の話をしました。 詳しくは学校だよりを見てください。 4月26日(火)
湿気の多い日となりました。
ただ、雨はそれほど降っていないので、部活動はできそうです。 |
|