住道南小学校のトップページです。

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「1年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「1年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「1年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「1年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「2年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「2年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「2年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「2年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「3年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「3年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「3年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「3年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「4年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「4年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「4年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「4年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「5年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「5年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「5年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「5年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」

5月29日(日)情熱!挑戦!笑顔あふれる運動会「6年生」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)額に汗をにじませながら

5月27日(金)、5.6年生と先生は額に汗をにじませながら運動会の準備を行いました。係活動の練習や、整地をしたりと、5.6年生と先生の額に汗がにじみます。当日だけが一生懸命ではなく、そこに至る過程も一生懸命の子どもと先生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)給食に「さつま汁登場」

5月27日(金)の給食メニューは、菜めし、さつま汁、五目豆、牛乳です。さつま汁は、その名の示す通り、鹿児島県の郷土料理です。鶏肉、じゃがいも、ごぼう、にんじん、しいたけなどが入った具沢山のみそ汁です。美味しいのは言うまでもありません。感謝の気持ちを込めて『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)3年生:理科「アゲハの幼虫、さなぎになる」

3年生は理科で「アゲハの幼虫」を育て、観察しているのですが、早くもさなぎになりだしました。ずんぐりむっくりの幼虫とは、また別物に見えます。「ここからアゲハちょうが誕生するんだね」摩訶不思議な昆虫の生態に興味津々の3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:62
今年度:29778
総数:422602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 代休
5/31 大掃除
6/1 あいさつ運動
6/2 5年校外学習
6/3 眼科検診