1学期末懇談は、7月17日(水)までです。

今日の給食

今日は「肉じゃが」でした。

肉じゃが誕生のきっかけは、「幕末から明治時代の薩摩藩士・東郷平八郎」のムチャぶりだったって知っていますか?
東郷が若い頃、イギリスのポーツマスに留学していた頃、留学先で食べていた「ビーフシチュー」に感銘を受け、艦上食(軍艦の食事)のメニュにビーフシチューを加えるよう依頼したと言われています。しかし、当時ビーフシチューの材料である赤ワイン、ドミグラスソース、バターの入手が困難で、困り果てた軍の担当者は醤油と砂糖で代用したのだそうです。
そうして苦労して作り上げられたのが“肉じゃが”というワケです。
(諸説ありですが…)
画像1 画像1

授業風景1年

理科の授業です。
学習班を使って、個人思考した内容を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年

音楽の授業です。
リコーダーの練習を2か所に分かれて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年

英語の授業です。
「英文で自分の行きたいところを伝える」練習をしていました。
これができれば、英語圏の国に旅行できるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会3年

さすが3年生。
自分たちで早めの整列、そして聴く体制ができています。
もちろん司会も自分たちで。
今日は、修学旅行実行委員長から話がありましたが、今から修学旅行が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水)

よく晴れています。
今日から気温がグンと上がってきます。
熱中症に気をつけていきたいと思います。

最後の写真は生徒会のあいさつ運動のメンバーです。
毎日がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ風景5

野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ風景4

サッカー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ風景3

陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ風景2

バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ風景1

バドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年

数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

バジルチキン。
おいしく食べることができて、たんぱく質もしっかりとれる。
元気の源、大好きです。
画像1 画像1

授業風景3年2年

先週1学期の中間テストが終わったところですので、まだテスト返却が中心の授業となっています。
「テストの返却で終わりではないよ。まだ通過点だよ。」
先生の言葉、思わずうんうんとうなづいてしまいました。
今のテストの結果がすべてではなく、それを見て今後どう努力するのかが鍵です。
あきらめるなよ、大中生!
地頭を鍛えよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

先行実施

3年生が先行実施をしています。
オンラインでの健康チェックの話です。
画像1 画像1

歯科検診

静かに整列をして、先生の指示に従っています。
歯は大切です。
おいしいものをいつまでもおいしく食べるために必須です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年集会

大東中学校に赴任して、初めて学年集会を見学しました。
整列も早く、聴く態度もしっかりしています。
学年主任の先生からも2年生たちは褒められていました。
来月の宿泊学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火)

曇り空です。
まだそれほど気温が上がっていません。
例年ならば、熱中症を警戒しなければならない時期(まだ体が慣れていないという意味で)なのですが、すごしやすい気温となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修

AETの先生に講師をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命救急講習

命の重さを感じる話ではじまりました。
万が一の時に備える訓練ですが、とても重要なものであると思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:106
今年度:15118
総数:781997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/21 学力向上ゼミ
5/23 生徒評議会
5/24 眼科検診
5/26 耳鼻科検診