2学期末テストは、11月28日(木)と29日(金)です。

授業風景2年

数学の授業です。
多項式どうしの乗法と除法の問題をひたすら解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2

グラウンドでたくさんの生徒たちが元気に身体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1

放送部がコンクールの打ち合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

「佃煮」をいただきました。

江戸時代、徳川家康が摂津国の佃村(現在の大阪市西淀川区佃)の腕の立つ漁師を江戸に呼び寄せ、今の東京都中央区佃島に住まわせました。佃島の漁民は悪天候時の食料や出漁時のために小魚や貝類で保存食をつくったのが「佃煮」の起源だといわれています。保存性の高さと価格の安さから広まったそうです。

ちなみに佃島のとなりは「築地」です。
築地の聖路加病院のまわりには、「夏目漱石の生家跡」や「ターヘルアナトミヤ(解体新書)」の石碑があるのはあまりにも有名です。
「ターヘルアナトミア」、編集した人は誰か?
答えられますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年

国語の時間です。
俳句の鑑賞文に挑戦していました。
いかに句の情景を思い浮かべるか。
もちろん自分なりというのが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テストに向けて

3年生にとって5月6日(金)は実力テストの日です。
第1回め。
あと3日。
実力テストの準備をぎりぎりまでできるかどうかも今後を左右します。
何ができるかを考えることも大切です。
「地頭」を鍛えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

朝のあいさつをするとき、必ず言う言葉があります。
「身だしなみを整えましょう!」
とても大切な言葉です。
今日一日のスタートが引き締まります。
そして、朝の言葉は生徒自らが行います。
さすが大中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月)

ゴールデンウイークの間(はざま)。
よく晴れた日ですが、空気はひんやりとしています。
さすが北の高気圧。
朝、昨日の雨でグラウンドが使えるかどうか体育の先生が確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up57  | 昨日:82
今年度:27626
総数:794505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 3年実力テスト
5/7 学力向上ゼミ