2年生スミライト バスケットボール単元テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分献立
今日は「節分献立」。いわしのしょうがだれと五目豆が登場しました。
豆まきで鬼(病気、邪気)を払うことで新しい年の健康を願うようになったのが節分の始まりと言われています(「給食だより」より)。 今日もしっかりと「黙食」を守っています(写真は2年生)。 放送部の皆さんも毎日ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会
本日、生徒集会(生徒会主催)がリモートで行われました。
委員会からの報告の後、生徒会から「今のクラスで過ごせるのも2か月足らずなので、昼休みの過ごし方なども考えて、一日一日を大切に」とメッセージを伝えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生スミライト 部落問題学習 「出会いから学ぶ」![]() ![]() ![]() ![]() 2年生スミライト 本気のサッカー!![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
「少年の日の思い出」のまとめ学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
月曜日の体育では、男女ともに持久走を行なっていました。12分間走で「自分との闘い」をしていました。走っている人の表情、そして応援している人の表情。本当になんとも言えない空気感でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「スクールカウンセラーだより」発行
「スクールカウンセラーだより」(2月号)が発行されました。
文書配布とともに、HP右側「お知らせ」カテゴリーもにアップしています。 生徒はもとより、保護者の皆さまのご相談も受け付けています。 どうぞ、お気軽にご相談ください。 ![]() ![]() 2年生スミライト 教え合いのバスケットボール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生スミライト 美術の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで進みます
3年生、5限目の授業風景です。
数学・体育(ディスクゴルフ)です。 「いつもどおり」を積み重ねて、2月10日を迎えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から2月
各学年廊下の掲示物です。
「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とよく言われるとおり、3学期はあっという間に過ぎ去ってしまいます。 3年生は登校日数あと27日、1・2年生は35日。 一日一日をかみしめるように過ごしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 部落問題学習 めちゃくちゃ大切に学びます!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 女子体育「バスケットボール」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
1週間のスタートです。
2年生、「朝読」の様子です。 今週も一人一人が「できること」を着実にやっていきましょう。 ![]() ![]() 面接練習
真剣な態度の先によい結果が待っています。
73期生の皆さん、自信をもって入試に臨んでください。 焦らず、生活リズムを整えて過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
面接練習2日目です。
「緊張する練習」ができたので、入試当日も大丈夫だと思います。 応答もしっかりできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内の様子
今日の校内の様子です。
グラウンドでは、1年生が持久走に 全力で取り組んでいます。 2年生のフロアには、高校入試関係の掲示物があり、 きれいにまとめられていました。 3年生も私学入試まで2週間を切り、 緊張感も高まってきているところです。 それぞれ、今できること、やるべきことに 全力で取り組む姿勢が大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
3年生は私学入試を2週間後に控え、面接練習を行いました。
緊張感の中、質問に対して的確に答えることのできる3年生を頼もしく感じました。 焦らず、生活リズムを整えて準備を進めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月の行事予定表
2月の行事予定表を掲載させていただきます。右下の「配布文書」にも掲載されていますので、ご確認ください。
クリックすると表示されます。(PDFファイル) ↓ 2月 行事予定表 ※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更になる場合もあります。 |
|