3限
1年生の体育の授業風景です。
![]() ![]() 3限
3年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限
2年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 机の消毒
徹底して教職員も「机・椅子の消毒」を言います。
![]() ![]() 2学年主任の先生のメッセージ
気が付けばそんな時期ですね。
![]() ![]() 消毒作業
効果があるかどうか分かりません。ただ2年間行っている作業ですし、やらないより少しはプラスかなと思い支援員の先生、生徒指導主事の先生、私が毎日続けている作業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 三年生の朝
最上級生は学校の一番の理解者です。
![]() ![]() ![]() ![]() 二年生の朝
精神的に強くなる時期です。
![]() ![]() ![]() ![]() 一年生の朝
朝一、ハンカチを利用して消毒です。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
全学年登校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(水)
おはようございます。力強い朝日です。
![]() ![]() 5限
3年生の持久走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
消毒の呼びかけ二日目です。
![]() ![]() 一年給食
1組は牛乳をこぼすトラブルがありましたが近くの仲間が片づけしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 二年給食
協力して準備を進めます。
![]() ![]() ![]() ![]() 三年生の給食
準備はテキパキとします。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の配膳
毎日お疲れ様です。写真、ごめんなさい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年主任の先生のメッセージ
毎日の一言が重いです。でもやるしかないです。
![]() ![]() コロナ感染対策ポスター
やれることはやります。
![]() ![]() 3限
各学年2組の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|