2年生スミライト 今日のみんなの様子![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
「朝読」の様子(上:2年生・下:1年生)です。
3年生が卒業し、今日から1・2年生だけの学校生活です。 バトンが手渡されました。 登校日数はあと8日。 次年度につなげられるよう、よい締めくくりをしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
花道後のグラウンドでは、「モルダウの流れ」のサプライズがありました。
73期生、お見事です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
未来に風は吹いています。
73期生の今後に幸多きことを心から願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
皆さんの可能性は無限、行く手ははるかです。
希望の道が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
「卒業歌 今日あるゆえの 教師たり」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
少ない練習時間でよくここまで仕上げました。
一体感のある歌声です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
送辞、答辞、卒業記念品目録贈呈の様子です。
それぞれに思いが込められた内容で立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
緊張感、しっとり感が絶妙のバランスです。
73期生、あっぱれです。 保護者の皆様、お子さまのご卒業、おめでとうございます。 3年間、本校教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
返事、所作の一つ一つに73期生の成長が散りばめられています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
卒業おめでとうございます。
中学生生活最後の校歌、73期生らしい歌声が響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
厳粛さの中に本物の感動があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万端整いました![]() ![]() 73期生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。 感動の舞台は整いました。 ![]() ![]() 明日は第73回卒業式です![]() ![]() 73期生の晴れ舞台です。 ○卒業生登校 9:00〜9:15 ○開場(体育館) 9:30 保護者の皆様は9:50にはご着席ください。 ○卒業生入場 9:55 ○開式 10:00 です。 感染症対策・会場スペースの関係上、保護者のご参列は一家庭につきお二人までとさせていただいておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 (写真は美術部の力作、玄関黒板です) 心を込めて
1・2年生が心を込めて準備してくれました。ありがとう。
明日の卒業式は在校生代表生徒のみの参列となりますが、こういう形で感謝の気持ちを伝えることができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 卒業式準備
本当に一生懸命がんばってくれました!気温が高くなってきた中で、汗をかきながらの作業でした。一生懸命の姿、本当に素敵でした!ありがとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生スミライト 明日の3.11をむかえる前にみんなで考えたいこと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和気藹々、そして「しっとり」
73期生みんなの協力のもと、委員長会が制作したビデオのクオリティーが高く驚きました。つながりを感じます。
また、入学時に撮影した「私の決意」を上映。 3年間の成長を改めて実感したのではないでしょうか。 最後は学年の先生方からのメッセージで、しっとりとした雰囲気になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業レク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 盛り上がっています。 卒業式の練習![]() ![]() ![]() ![]() 一体感が高まっています。 みんなと過ごせる時間を惜しむように練習が進んでいます。 |
|