住道南小学校のトップページです。

12月17日(金)一生懸命に学んでいます

12月17日(金)の授業風景です。いずこも一生懸命の学びです。写真上はタブレットを使っての学習の様子ですが、一見すると、会社のオフィスの様です。写真中は、真っすぐに手を挙げる昔ながらの様子です。美しいひじの伸ばし方に意志が表れています。写真下は課題に黙々と取り組む様子です。いずこも一生懸命の住南っ子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)師走の掲示板

師走も半ばを過ぎた、12月17日(金)の掲示板には、早くも「わくわくふゆやすみ」の文字が躍っています。子ども達にとって、ふゆやすみは、楽しみな出来事が目白押しの様です。楽しいふゆやすみを迎えるためにも、ラストスパートで終業式までがんばりましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金)1年生:生活「昔遊び:こまに挑む!」

12月17日(金)、1年生は生活で「昔遊び:こまに挑む!」に取り組みました。『ようし!回すぞ!』と行きたいところですが、まずはひもをこまに巻かねばなりません。これが難関課題です。タブレットを扱うようにはいきません。がんばれ!1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)給食に「ビーフシチュー登場!」

12月16日(木)の給食メニューは、コッペパン、ビーフシチュー、冬野菜のサラダ、和風ドレッシング、ヨーグルト、牛乳です。身に染みるような温かさで、お肉たっぷりのビーフシチューは感動ものです。味付けには赤ワインも入っているとか・・・。お口の中で、濃厚なソースと、お肉をはじめとする具材の旨味が、溶け合います。問答無用の美味しさに感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)1年生:算数「テスト」

12月16日(木)、1年生は算数で「テスト」に取り組みました。この間は、まとめの時期でもあり、テストが続きます。日ごろの学習の成果を発揮しようと、一生懸命に問題と対峙する1年生です。テストに取り組む1年生の様子を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)2年生:体育「サッカー」

12月16日(木)、2年生は体育で「サッカー」に取り組みました。球技スポーツは多々あれど、子ども達に高い人気を誇っているのが、このサッカーです。大原則は、言わずと知れた「足でボールを扱う」です。でも、これが思うようにいきません。一生懸命の2年生の様子を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)給食:ピースはすれど『黙食徹底!』

12月15日(水)の給食メニューは、中華おこわ、もずくスープ、いかのてり煮、ミニフィッシュ、牛乳です。ごま油の効いたこってり感のある中華おこわに、あっさりしたもずくのスープがよく合います。いかのてり煮も柔らかくて旨味たっぷりです。写真は1年生の両教室です。ピースはすれど『黙食徹底!』です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)6年生:理科「火山灰の観察」

12月15日(水)、6年生は理科で「火山灰の観察」に取り組みました。双眼の顕微鏡で6年生が観察しているのは、本物の火山灰です。大量の軽石の噴出など、何かと話題の多い火山ですが、それもそのはず、日本は火山国です。火山灰の科学的観察に興味津々の6年生達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)4年生:図工「ランプシェード」

4年生が取り組んでいた作品は、実は、「ランプシェード」でした。写真ではわかりにくいかも知れませんが、今はもう、風船はありません。それでも接着剤でがっちり固められた毛糸は、風船形状を保っています。紙粘土等で飾りを施している所です。光源が入れば、見事なランプシェードの出来上がりとなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)4年生:図工「ランプシェード」

12月15日(水)4年生:図工「ランプシェード」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)3年生:体育「なわとび」

12月15日(水)、3年生は体育で「なわとび」に取り組みました。今朝は寒く、午前中の体育の時間も、風が凍えるような冷たさです。それでも、教育目標にある「強い子」をめざす3年生達は、果敢になわとびに取り組み、自らを鍛えます。一生懸命の3年生達を写真でご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)さわやかに朝の「あいさつ運動」

おはようございます。12月15日(水)です。今日は、朝のあいさつ運動の日です。ここ西門では、児童会役員さん達が、次々と訪れる児童達と「おはようございます」と元気にあいさつを交わしました。寒さは厳しいけれど、さわやかなあいさつに『今日も1日、がんばろう!』と口角を上げる住南っ子です。

画像1 画像1

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」

5年生陶芸家による珠玉の絵付け皿をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」

12月14日(火)5年生:校内図工作品展「絵付け皿」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)給食『いただきます』

12月14日(火)の給食メニューは、ハニーパン、とうふのチャンプル、ちくわフライ、牛乳です。とうふのチャンプルは、とうふはもちろん、豚肉、にんじん、たまねぎ、チンゲン菜、はるさめなどが入った文字通りのチャンプルとなっています。相変わらずの黙食だけど、しばし、舌つづみです。『いただきます』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)6年生:図工「絵刻字デザイン」

12月14日(火)、6年生は図工で「絵刻字デザイン」に取り組んでいます。唯一無二のオリジナル絵刻字デザインです。その美しいことと言ったら・・・。写真をご覧ください。まさに出色の出来栄えではないでしょうか。お見事!6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)6年生:図工「絵刻字デザイン」

12月14日(火)6年生:図工「絵刻字デザイン」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)4年生:体育「なわとび」

12月14日(火)、4年生は体育でなわとびに取り組みました。冷え込み厳しい中でしたが、そこは「強い子」の住南っ子です。一生懸命に多彩な技に挑戦しました。中には最高難度の一つと言われる通称「はたぶさ」を決める子もいて、練習の成果が伺えました。ただ写真でお届けすることは出来ません。動きが速すぎて写らないのでご容赦を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:62
今年度:29778
総数:422602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31