バレーボール部 全国ビーチバレー選手権大会第3位!北河内初日突破!
本校バレーボール部は3年生の最後の大会がスタートしました。サーブも入らず泣いていた1年生だった73期生が、ついに引退となります。
夏休み中には全国ビーチバレー選手権大会がありました。本校から掘井&南ペアが出場し、全国の舞台で堂々と戦い、全国3位に入り銅メダルを獲得しました!そんな嬉しいニュースで勢いづいてるあとに、また練習ができないことになりました。さすがの三年生も落胆し、「最後の試合なのに…。」と暗くなりました。 コロナ禍で練習はできない状況ですが、医療従事者の方々の毎日の奮闘、コロナ感染者やそのご家族の方々の不安や心配、そして多くの皆さんがたくさんの制限の中でいま生活されています。わがままは言えません。最後の引退試合ができるだけでも本当に感謝です。三年生には住道中学校で大切にしていることは全て伝えてあります。だから大丈夫です。9月12日にある北河内大会二日目にはチーム力で戦いたいと思います。いつもたくさんのご声援ありがとうございます。 ※インドアの写真は今回の大会の写真ではありません。 1年生 2学期スタート!
26日(木)始業式でした!夏休みを過ごし、久しぶりにみんなの姿を見て、少し表情が大人になったような気がしました。コロナ禍で、さまざまな部分に制限がある中ですが、できないことに目を向けるのではなくて、何ができるのかを考えていけるような2学期にしていきましょう!
1年生 特活
27日(金)は実力テスト2教科を行った後、特活を行いました。各クラス短い時間でしたが、夏休みのことを班で交流しました。すごく表情良く楽しそうに交流していましたね。
そのあと、タブレットについての説明がありました。30日(月)までに行う課題は、担任の先生に送信済みですか?少し難しいかもしれませんが、挑戦してみてください。 【卓球部】 北河内新人大会個人戦
28日(土)に四條畷総合体育館にて北河内新人大会2日目が行われました。
夏休みやってきたことを、しっかりやろうというプレー姿勢を見せてくれました。先週同様、コロナ禍でいろいろ難しい中でしたが、しっかり頑張ってくれました。 「漢字検定」頑張っています
本日(8月28日)、漢字検定が行われています。
検定はめあてをもって学習しやすいですし、将来に向けての資格にもなります。 何より挑戦しようとする意欲がすばらしいですね。 どの生徒も真剣にチャレンジしています。 タブレット持ち帰ります(全学年)生徒の皆さんもどんどん使い方に慣れてきているようです。 2学期は授業での活用に加えて、家庭に持ち帰る機会を増やしたいと考えています。 実力テスト後の特活では、そのための準備、説明が行われました。 ○充電器は家で保管します(充電は家庭で)。 ○タブレットは学習用として家に持ち帰っても構いません。 ○ただし、学校には毎日持ってきます。 今日は全員がタブレットと充電器を持ち帰ります。 タブレットを活用しての土・日の課題も出ています。 実力テスト
全学年で実力テストが行われています。
(写真は上から1年・2年・3年の受験風景です。) 短縮授業となっているため、本日(2教科)と月曜日(3教科)にわけての実施です。 住中生、スイッチをオンにして真剣に取り組んでいます。 部活動
夏休みの部活動、どのクラブも熱中症対策と感染症対策を行いながら、精一杯頑張りました。
2学期より緊急事態宣言期間中の部活動は原則休止となります。 (ただし、公式戦を控えている部は直前の活動を可とします。) ○8月26日(木)28・29日に公式戦のある運動部、体育大会に向けて準備が必要な文化部のみ午前中の活動 ○8月27日(金)全クラブ活動なし ○8月28日(土)公式戦および29日に公式戦のあるクラブのみ活動 ○8月29日(日)公式戦 ○8月30日(月)全クラブ活動なし ○8月31日(火)全クラブ活動なし 2学期が始まりました
放送による始業式、清掃の後、学活の様子です。
(写真は上から3年生・2年生・1年生です。) 明るく、穏やかなスタートとなりました。 感染症対策を一層徹底しながらの学校生活となりますが、「できないことを振り返るのではなく、自分たちのできること、今やるべきこと、当たり前のことを前向きに頑張る」住中生の持ち味を存分に発揮しましょう。 『こんな状況でも自分たちはこんなことができた』という2学期をみんなで創り上げていきましょう。 おはようございます
2学期が始まりました。
工事の関係で東通用門からの登校となりましたが、スムーズです。 住中生が元気に学校に戻ってきました。 明日は始業式です東側通用門から入ってください。 (万が一、遅刻した場合は正門インターホンで。) 体育館前で左折して、 北側から下足室(仮)に入ります。 工事は順調に進んでいます。 明日は始業式です
下足室工事が完了するまで、仮の下足室(全学年)です。
準備万端、整いました。 元の2・3年生用下足室の場所です。 北側から3年生・2年生・1年生の順です。 明日の始業式は放送で行うため、住中生が一堂に会することはありませんが、皆さんの笑顔の登校を待っています。 2学期当初における授業の短縮について
本日、下記のとおり大東市教育委員会より通知がありましたのでお知らせいたします。
なお、具体的な時間割等については始業式にてお知らせいたします。 令和3年8月25日 保護者の皆様 大東市教育委員会 大東市立小中学校の2学期当初における授業の短縮について(通知) 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る対応等について御理解、御協力をいただき、誠にありがとうございます。 現在、大阪府に緊急事態宣言が発令されており、大阪府内のみならず大東市内においても児童生徒に係る感染者数が増加傾向にあることから、その状況を鑑み、小中学校における2学期当初の授業につきまして、下記のとおり取り扱うことといたします。 なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、今後もお伝えする内容に変更が生じる場合もございますが、何卒、御理解と御対応いただきますようお願い申し上げます。 記 1 2学期始業式について 令和3年8月26日(木) 予定通り実施します。(給食なし) 2 短縮授業について 令和3年8月27日(金)〜8月31日(火) 午前中のみの短縮授業とします。(給食なし) ※9月1日(水)以降につきましては、現時点においては原則、通常授業(給食あり)としますが、感染拡大の状況等により、分散登校等の実施とする場合もあります。 3 部活動について 原則休止とします。(8月26日〜8月31日) ※公式大会への出場等、学校長が必要と判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施することを可とします。但し、この場合においても感染リスクの高い活動は実施しないこととします。 「始業式」の日の時間帯について
1学期の終業式前に配布しました「8月の予定表」に始業式の下校時刻を掲載させていただいていましたが、以下の予定に変更させていただきます。
○始業式は、放送による実施になります。【自教室】 ○クラス特活の終了時刻は9:55に変更します。 以下のクラブ以外の生徒は下校になります。 【始業式活動する部活動】12:15完全下校 野球部・陸上部・男女テニス部(試合に出場する生徒のみ)・卓球部・バレー部・放送部・吹奏楽部 以上、よろしくお願いします。 研鑽また、午後からは中学校区合同研修会を実施し、こちらもオンラインで校区小学校の先生方と交流を行いました。 (写真はパネルディスカッションの様子です。校区小学校に配信しています。) 2学期からの子どもたちの成長につながるよう、中学校区全体で研鑽!です。 下足室について
1枚目の写真の手前両サイドが3年生、左奥(東館側)が2年生、右奥(中庭側)が1年生になります。
クラスとクラスの間に赤のテープを貼っています。置く場所を間違えないようにしてくださいね。 生徒会「教育長との交流会」
教育長からも質問をいただいたり、そしてアドバイスも頂戴し、実りある時間となりました。
2学期、さらに前向きな取り組みができそうですね。 ありがとうございました。 生徒会「教育長との交流会」
本日、教育長が来校してくださり、生徒会役員との交流会が実施されました。
普段生徒会役員が考えていること、思い、そして地道な活動について、しっかり説明することができました。 【卓球部】 北河内新人大会 個人戦1日目
今日は、四條畷総合体育館で北河内新人大会が行われました。新チームになって初めての公式戦でした。この夏休みの成果が見られた部分も多かったです。残り半分の人は、来週土曜日に大会があります。頑張ろう!
林間学舎の延期について
《本日、2年生の保護者の皆様には、緊急メールにてお知らせしています》
林間学舎につきましては、9月10日(金)〜11日(土)の実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、延期(11月25日〜26日予定、行き先は変更なし)といたします。 ご承知のとおり、現在、大阪府に「緊急事態宣言」が、目的地である滋賀県に「まん延防止等重点措置」が発出されており、その期限が9月12日まで延長される決定がなされています。当面、全国的な感染拡大状況が心配される状況であることから、生徒の健康・安全を最優先に考え、延期の判断をいたしました。 また、林間学舎の延期に伴いまして、8月27日(金)に予定しておりました説明会も延期とさせていただきます(日時は後日のお知らせとなります。) 2年生では林間学舎に向けて、計画的に、そして主体的に生徒が準備・取組みを進め、学年全体の成長と相俟って機運が高まっていただけに残念ではありますが、そのプロセスはその他の行事や日常の学校生活にとっても意味があるものですし、11月の林間学舎でも生かされるものと考えています。 保護者の皆様方にも、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
|