第3回授業改善会
本来は灰塚小学校と合同改善研でしたがコロナ感染のため灰塚小学校はリモートで参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限
各学年の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日もありがとう。ありがとうと言う言葉すてきですね。
![]() ![]() 職員室前
教職員もコロナ感染対策を生徒に言う前に私たちも努力します。
![]() ![]() 3年給食
黙食、完璧ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年給食
話したいのを我慢してポーズです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年の給食
食べる時がコロナ感染が心配ですが完全黙食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備
写真にポーズを撮る前に消毒をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備
今日もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限
3年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限
2年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限
女子はバスケットボール、男子は持久走です。
![]() ![]() ![]() ![]() コロナ感染対策ポスター
コロナ感染に抵抗しましょう。
![]() ![]() 3年生の朝
気持ちをさらに高めましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の朝
4月から大東中学校の看板です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝
少し欠席が目立ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
私は朝8時15分辺りまで校門近くで生徒を待っていますが写真に写る生徒が限定されてきてごめんなさい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(木)
おはようございます。しばらく寒さを我慢する日が続きますが乗り切りましょう。
![]() ![]() 一日が終わって
寒さが厳しい一日でした。今日、生徒を通して保護者様に
プリントを渡しました。ご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 下校
今日は教職員の研修がリモートであるので一斉下校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|