卓球部
住道駅で解散です。
![]() ![]() バスケットボール部
試合に出れるチャンスが自分を変えます。
![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部
三市大会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部
団体戦です。
![]() ![]() バドミントン部
前回の試合の反省をいかして練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(土)
おはようございます。卓球部が公式試合です。
![]() ![]() ダッシュ研修会
3時から教職員、最後の研修です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーピング講習会
先生方も日頃の研修会と違い、必死です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーピング講習会
生徒が足首、突き指のケガを
した時にすぐに保健室の先生が頼りますが大東中学校の教職員はすぐに対応できるよう 講師の先生をお招きしてすぐに役立つ研修会をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板アート
芸術部が黒板アートの片づけをしてくれました。ありがとう。
![]() ![]() 環境整備の後は
教職員で一緒のお弁当を黙しょくです。クリスマスイブなのでケーキも食べました。
![]() ![]() 教職員で環境整備
ふだん生徒が気づかない箇所を綺麗にします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員で環境整備
力を合わせて掃除します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員で環境整備
生徒が下校してから割り当てを決めて行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員
昨日までのライトアップを
運営してくれた生徒会役員です。ありがとう。 ![]() ![]() 3年2組
3年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組
3年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組
2年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組
2年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年主任の先生からメッセージ
今学期も温かいメッセージでした。
![]() ![]() |
|