四条北小学校のホームページへようこそ!

学年の掲示板より

保護者の皆様へ
 階段の踊り場や廊下に学年の掲示板があり、他の学年の子どもたちも鑑賞することができます。
 図工(絵画)は、季節に合った題材をよく選びますが、6年生の掲示板には「蛍狩り」の絵がありました。(写真上)蛍が飛び交う美しい自然を守りたいものです。4年生の掲示板には、スライムのような形のものが箱に入っていたり、瓶に入っていたりしている絵がありました。(写真中)形の中にうまくはめ込まれています。
 また、1年生は工作として“帽子”を作っていました。(写真下)楽しんで塗っていたことが想像できます。
 7月の期末懇談の時には、教室に掲示・展示しているものはもちろん、廊下・階段の掲示板の作品も見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の掲示板・今週のお花

 6月28日(月)、委員会活動があり、北玄関入り口の掲示板も夏バージョン。お花も今朝、新しく生けていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R3 おやじの会 スタート!

 6月27日(日)、今年度第1回目の「おやじの会」の活動を行いました。と言いましても、この日は緊急事態宣言が明けて、今年度初めての顔合わせでした。感染症の中で、今年度もどのように活動していくかを話し合っていただきました。昨年度も、感染症の状況を見ながら活動を続けてくださいました。
 「おやじの会」の皆様には、例年「運動会」での駐輪場の運営、「四北まつり」でのソーセージコーナーを担当などたいへんご活躍いただいています。また、大きな行事のない月は、中庭の池の掃除(年1回)や廊下・階段で子どもたちが安全に通行できるように白線を引いてくださっています。おかげさまで教職員が子どもたちと関われる時間が増えたり、子どもたちのけがの防止につながったりするなど、学校をしっかりと支えていただいています。
 2学期には、運動場側溝の土上げを計画いただいており、その際には保護者の皆様にお声掛けし、お力をお借りしたいと考えています。日程が決まりましたら、お知らせします。よろしくお願いします。
 

わくわくタイムスタート!

 異年齢で活動することで、関わり方を学び、心を育てることをねらいとして、週に一度始業前に全校で活動します。以前、この四北だよりでお伝えしましたように、この活動をスタートする5月は「緊急事態宣言」が発出されていましたので、6年生のリーダーが各教室を回って班の児童と出会いました。
 6月21日に緊急事態宣言がまん延防止重点対策に移行したのを受けて、24日(木)に手洗いや消毒、マスクの着用など、感染のリスクに配慮してスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 4年2組のスナップ

写真上:会社活動 株主総会 各会社の社長さんによる事業報告
写真中:国語「一つの花」初発の感想(初めて読んだ時の感想)を書いています。
写真下:社会 ごみの行方について新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 4年1組のスナップ

写真上:大縄跳びで教え合いをしています。
写真中:外国語の授業でAETの先生と体を動かしながら歌っています。
写真下:音楽の授業でグループごとに合奏の練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて  6年2組のスナップ

写真上:グループワークトレーニング
写真中:体育「マット運動」タブレットを使って
写真下:英語学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 6年1組のスナップ

写真上:社会科(図工) 勾玉づくり
写真中:学年Tシャツ「一期一会」
写真下:体育「走り幅跳び」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 5年1組スナップ

写真上:みんなで稲の生長を見に行きました。
写真中:英語…夢の時間割を作って交流しました。
写真下:毎日給食が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 5年2組のスナップ

写真上:国語「日常を十七音で」自分で作った俳句を友だちに紹介しています。
写真中:代掻きが終わった田で田植え
写真下:家庭科 初めての裁縫の学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 2日目

 昨日に続いて、参観に代えて子どもたちの活動の様子を学級ごとにお知らせします。
登校の様子は北門です。写真下は手の消毒を済ませて校舎内に入っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 2年1組のスナップ写真

写真上:AETケンドラ先生と英語の学習
写真中:国語「スイミー」の音読 大きな声は出せませんがはきはきとよみました。
写真下:算数「長さ」しっかりノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 2年2組のスナップ写真

写真上:国語「スイミー」スイミーの気持ちを考えてノートに巻いています。
写真中:音楽「タヌキのたいこ」リズムに合わせて手拍子をして楽しみました。
写真下:国語「同じ部分を持つ漢字」班で協力して「木へん、糸へん、さんずい」の漢字を探すゲーム‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 3年2組のスナップ写真

写真上:国語「まいごのかぎ」登場人物の気持ちを一生懸命考えました。
写真中:初めての習字(毛筆)の学習です。
写真下:図工…絵の具で丁寧に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 3年1組のスナップ写真

写真上:初めての習字(よこ線、たて線の練習中です。)
写真中:きれいな姿勢での音読(一人で気持ちを込めて読んでいます。)
写真下:ローマ字の学習(初めて書くアルファベット。丁寧に書けています。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて 3 最近の1年2組のスナップ

写真のコメント
上から
すわって学習
・丁寧に字を書いている様子(真剣な気持ちが伝わってきます。)

集合写真
・10秒で後ろに並んで写真を撮る(帰りの用意の後、さっと並んで)

さんすう
・サポート、ヘルプ、計算プリントを横について声掛けをしてくれている。(みんなが分かることが目標です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観に代えて2 最近の1年1組のスナップ

写真は上から
・もくもく清掃(集中しています。)
・10秒写真(10秒で自分たちで並んではいポーズ)
・体育科マット運動技の表を見てグループで学ぶ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日に代えて1

保護者・地域の皆様へ
 6月22日(火)、本日と明日の二日間、参観日に代えて子どもたちの様子(写真)を紹介します。(本日は1〜3年生、明日は4〜6年生を中心に紹介します。)
 写真は南門での登校の様子です。班長さんが先頭に立ち、時々後ろを確認しながら、できる限りまっすぐに班ごとに並んで歩いています。
(明日は北門の登校風景を紹介予定です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年ごとのクラブ活動 3

 6月21日(月)、今月に入って学年毎にクラブ活動をスタートさせて3回目でした。今日は6年生のクラブ活動の写真撮影(卒業アルバム用)がありました。カメラマンさんの「このように」という注文に応えて、いいポーズで撮れたようです。
上から、ダンスクラブ、バドミントンクラブ、ボールクラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 非行防止教室

 6月17日(木)、四條畷警察署よりお越しいただき、6年生を対象に非行防止教室を行いました。対面での話は控えるとのことから、警察署の方が別教室で話し、それを6年生の教室に配信するというリモート学習で行いました。内容は、よく起こっているSNSで事件に巻き込まれるというものです。相手が見えない中、でもチャットなどで相手をよく知っている人物と錯覚して騙されてしまうことがあります。そのストーリーを映像にしたDVDを見ました。犯罪を起こさない、巻き込まれないことをよく考えられた時間となりました。ご家庭でも振り返っていただくことで子どもたちの心に強く残ることと思います。よろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up29  | 昨日:19
今年度:12669
総数:248739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

四北小だより