4限
3年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
美術と数学の分割授業中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 三年生の様子
進路決定を通じて各自が何を学ぶかです。
![]() ![]() ![]() ![]() 二年生の様子
ネクストを大事にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 一年生の様子
さぁ今日も前に進みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日の登校場面
「おはようございます。」が自然に言える人はすてきですよね・
![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日の朝
今日は大東市小中弁論大会で大東中学校から出場します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(金)
おはようございます。今日が終われば明日はお休みです。
![]() ![]() 文化祭後の取り組み
一年生は文化祭で作成した紙芝居を地域にある灰塚小学校の児童に使ってくれたらと
いう想いで小学校の教頭先生 お渡ししました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大東市小中弁論大会
明日、大東市の弁論大会があります。今日はクラスの仲間に発表の内容を聞いてもらう意味で昼休み体育館で練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の放送
今日もご苦労様です。
![]() ![]() 3年生の給食
3年生の給食準備中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の給食
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の給食
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食の配膳
今週もあと二日お願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳員さん
今日もありがとうございます。
![]() ![]() 校務員さんの働きに感謝
黙々と仕事をされています。
![]() ![]() コロナ感染防止ポスターと校舎から見える紅葉
コロナ感染はゼロではありませんが紅葉を見ると心が落ち着きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2限
3年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|