住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

集中力

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業風景(数学・国語)です。

昨日はチャレンジテストに全力でのぞみ、今日からもいつもどおり1時間1時間の授業を積み重ねていきます。

「伸び」が実感できる集中力です。

3年生は6日・13日、公立高校(8校)の先生方にお越しいただいて、生徒向けの説明会を開催する予定です。



1年生 タブレットを使って

2日(木)の特活の時間にタブレットを使用して、作文を行いました。授業の中や家でタブレットを使用する機会が増えてきました。少しずつですが慣れていきましょう。
充電忘れないでね。
画像1 画像1

2年生スミライト 進路学習を行いました!

 今日の4時間目に進路学習を行いました。今日は1学期にも行った進路学習の復習をしたあと、公立と私立の違いや専修学校や高等専門学校などについても知りました。そして、5段階評価の扱いが1.2年生と3年生とでは違いがあることも学びました。ある先生の失敗談から「自分で調べて決めていくこと」が大切だという話もされていました。

 この2学期、親や先生に言われて行動するのではなく、自ら律していまがんばっていくべきことは何なのかを考えて、行動してほしいです。また、SDGsを学んできたスミライトなので、「誰一人取り残さない学び合い」を強化していきましょう!みんなでがんばろう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健体育の教育実習生 授業にチャレンジしました!

 「緊張します…。」と言いながらも、初めての授業を担当教員と一緒に行いました。授業後には改善点を確認し、また次の授業へとつなげていました。さすが住道中学校卒業生ですね!3週間がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スミライト 新学期もがんばります!

 昨日は家に帰ってからの学習課題は「2学期の抱負作文」をタブレット端末でWord入力するものでした。帰ってからほとんどの生徒がタブレットをすぐ開き、課題に昼から取り組めていました。今日も、タブレットに午後からの学習課題が送られています!必ず期日までに送信(提出)してください。
写真は授業風景です。教育実習生も授業頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「チャレンジテスト」

本日3年生は「中学生チャレンジテスト」に挑んでいます。

どの教室からも真剣さがひしひしと伝わってきて、自分たちの持てる力を存分に発揮しようとする姿勢を感じます。

上昇気流の73期生、頼もしいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

画像1 画像1
1年生「朝読」の様子です。

短縮授業が当分続く2学期のスタートになっていますが、その分、1つ1つのことを丁寧に、基本を大事にして進んでいきましょう。

こういうときこそ、「具体的な行動」の積み重ねですね。

タブレットを活用して

短縮授業期間中、持ち帰ったタブレットに学習課題などが送信されています。
(3年生はチャレンジテストが終わってからになります。)

うまく活用して、有意義な午後の時間帯にしましょう。

写真は2年・数学科の課題作成です。

なお、持ち帰っているタブレットは充電して学校に持参しましょう。
画像1 画像1

感嘆符 明日はチャレンジテスト(3年生)です

3年生は明日、「中学生チャレンジテスト」です。

・教科:国語・社会・数学・理科(選択C)・英語

・給食があります(3年生のみ)

・持ち物:HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシルも可)、消しゴム、直定規、コンパス

普段の力を大いに発揮してください。Do your best!

日常を大切に

写真上は2年生・数学の授業です。実力テストが返却されていました。
2年数学科通信『ますます』には、「2年生になってから学んだことすべてが範囲でしたが、思いのほか点数が高くなり驚きました。特に計算力の定着を感じます。」とありました。

写真下は3年生・理科の授業風景。
明日のチャレンジテストに向けて、持てる力が存分に発揮できるよう、復習を中心に進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書

画像1 画像1
2学期初めての「朝読」です。
(写真上は2年生、下は3年生の様子です。)

久しぶりであっても、習慣づいていることはスムーズに当たり前のようにできます。

「継続は力なり」ですね。


画像2 画像2

2年生スミライト 2学期最初の学年集会!

 2年生スミライトは2学期最初の学年集会を行いました。集会では、委員長会が司会進行を行い、今週から来られた保健体育科の教育実習生の挨拶からスタートしました!実習生の挨拶後、あったかい拍手をみんなおくってくれました。その後、学年主任からコロナ感染拡大により、日本はいま医療ひっ迫の状態であることの話がありました。自分だったら、自分の家族だったらと考え、この現実に涙を流しながら話を聞く生徒もいました。その後、各担任の先生から授業ルールの再確認や、この2学期に更に飛躍するためにがんばっていきたいことなどのお話がありました。ある先生からは「苦しいときなど人に甘えることは大切だけど、甘えすぎることは違うよ。」と自分で自分を律していけるようになろうと喝が入りました。姿勢正しく、静かに聴いていたスミライトならやってくれると思いました。この2学期も更にチェンジ(成長)できる学年に期待します!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育大会エントリー

 2時間目の特活では、体育大会のエントリーを行いました。体育委員さんが中心にエントリーが進みました。種目によってなかなかエントリーが決まらない部分もありながらも、みんなで話し合ってエントリーが進んでいました。体育委員さんありがとう!
画像1 画像1

1年生 学年集会

 1時間目学年集会を行いました。開けられる窓・扉を全開にして、間隔をめいいっぱいとって短時間で実施しました。

 学年主任からは2学期の目標などの話がありました。生指担当の先生からは校則の確認を含め、「ありがとう」ということばについての話がありました。英語科からは英検についての説明がありました。

 話を聞く姿勢からも成長を少し感じることができました。2学期、みんなの成長が楽しみです!

 司会をしてくれた委員長さんありがとう!
画像1 画像1

緊急事態宣言期間中の部活動について

原則休止ですが、公式戦を控えているクラブ等、活動のある部は活動日を顧問の先生に確認しておきましょう。

9月1日(月)〜 3日(金)13:15〜14:45(昼食が必要)
9月6日(月)〜10日(金)13:45〜15:15(給食後)

《大東市立中学校統一です》

※公式戦を控えている運動部については、試合直前の1週間内(月〜金、または月〜土)において、最大3日間の活動を行うことができます。
 
※文化部については、体育大会・文化祭に向けての活動が必要な場合は、1週間内において最大3日間の活動を行うことができます。

※運動部・文化部ともに、1日あたり最大1時間30分(準備、片付け等を含めて)の活動を行うことができます。

※いずれの活動においても、感染リスクの高い活動を控え、感染症対策の徹底を図ったうえで行います。

できることを着実に

今日は各学年「学年集会」が開催され、実りある2学期に向けてのお話がありました。
(写真は2年生・学年集会の様子です。)

教科の授業、クラスで体育大会のエントリー決めなど中身の濃い一日でしたね。

本日は全クラブ、活動なしです。

放課後は家庭学習課題も出ていますので、体調管理に努めながら、有意義な時間を過ごしてください。


画像1 画像1

体育大会エントリー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、体育大会のエントリーを決めています!
みんなでよく話し合っています。

生徒朝礼

本日の生徒朝礼はオンラインで行いました。

「自分ごと」としての感染症対策について話をしました。
特別なことをする必要はありませんが、「自分のこと」としてやれることを継続していけば
「自分のもの」になって、生活様式の一つにできると思います。

AETの先生、教育実習の先生方からの挨拶もありました。
画像1 画像1

1年生 実力テスト2日目

 今日はテスト2日目でした。一生懸命問題に向かっている姿が印象的でした。明日以降で返却されます。授業の解説を聞いて、振り返りをしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 9月1日以降の教育活動について

現在、大東市立小中学校におきましては、新型コロナウイルス感染症の感染状況により「午前中短縮授業」になっておりますが、本日、大東市教育委員会より9月1日以降の措置について下記のとおり通知がありましたのでお知らせいたします。

なお、保護者の皆様には、この内容につきまして緊急メールにて配信しております。


                        令和3年8月30日
保護者の皆様 
         
                        大東市教育委員会
                        教育長 水野 達朗

新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言に伴う教育活動について


保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症に係る学校園の対応等につきまして御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。
先日、8月25日に、「2学期当初における授業の短縮について」(小中学校対象)のお知らせをしたところですが、その後、市内における児童生徒を含む感染の状況は、依然としてたいへん厳しい状況にありますことを鑑み、9月1日(水)からの学校園における教育活動につきまして、下記のとおり取り扱うことといたします。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、国や府からの新たなガイドラインや要請等により、必要に応じて対応の変更が生じる場合がありますので、引き続き状況の変化及び新たな情報が入り次第、お知らせをいたします。

                  記

1 短縮授業について
    9月1日(水)〜9月10日(金) 午前中のみの短縮授業

※ 午後については、オンラインを活用した学習等、可能な限り自宅における学習課題を設定するなど、学習補充を行います。

2 給食について 
    9月1日(水)〜9月 3日(金)⇒ 給食なし
    9月6日(月)〜9月10日(金)⇒ 給食実施を前提
    (※但し、状況により実施を見合わせる可能性もあります。)
     
※ 9月2日(木)は、大阪府チャレンジテストの実施に伴い、中学3年生のみ給食を実施します。

3 部活動について
 9月1日(水)〜9月12日(日)  原則休止 
※ 公式大会への出場等、学校長が必要と判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施することを可とします。
但し、この場合においても感染リスクの高い活動は実施しないこととします。

 





本日:count up27  | 昨日:251
今年度:74692
総数:1391134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 1年生 校外学習 ⇒ 延期
1/24 卒業テスト

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針