12月14日(火)4年生:体育「なわとび」
12月14日(火)、4年生は体育でなわとびに取り組みました。冷え込み厳しい中でしたが、そこは「強い子」の住南っ子です。一生懸命に多彩な技に挑戦しました。中には最高難度の一つと言われる通称「はたぶさ」を決める子もいて、練習の成果が伺えました。ただ写真でお届けすることは出来ません。動きが速すぎて写らないのでご容赦を!
12月13日(月)下校風景「さようなら。みんな元気で明日も会いましょう」
12月13日(月)の下校風景です。16時前頃ですが、影法師の長さから、日が沈みかけていることが伺えます。みなさん、気を付けて下校してくださいね。そして『さようなら。みんな元気で明日も会いましょう』
12月13日(月)給食:カタカナが出てこない和風メニューです。
12月13日(月)の給食メニューは、ごはん、みそ汁、まぐろのやまと煮、ふりかけ、牛乳です。カタカナが出てこない和風メニューです。定番のごはんとみそ汁に、ふりかけとまぐろのやまと煮が付くとあっては、美味しいに決まっています。『いただきます』
12月13日(月)児童朝礼(平和集会)
12月13日(月)、児童朝礼(平和集会)を実施しました。感染症対策のため、相変わらずのオンラインで、校長室からの放送です。児童会や委員会のみなさんは、段取りよく進めてくれました。児童朝礼後には6年生による平和集会が実施されました。先の修学旅行での取り組み等の報告です。全学年が、6年生達の真摯な報告に聞き入りました。
12月13日(月)元気に1週間のスタートです!
おはようございます。12月13日(月)です。早いもので、師走も中旬です。今年も残りわずかとなりました。終業式までの2週間は、子ども達にとって、ラストスパートとなります。保護者様におかれましては、お子様への励ましと応援のお声かけを、どうぞよろしくお願いいたします。さあ、元気に1週間のスタートです!
12月10日(金)そして、よく食べる住南っ子
よく食べる住南っ子を紹介します。12月10日(金)の給食メニューは、玄米ごはん、シーフードカレー、洋風野菜炒め、牛乳です。スパイシーな温かいカレー!しかもシーフードで、ごはんは相性のいい玄米ごはんとくれば、美味しくないわけがありません。栄養も満点でしょう。お腹いっぱい食べて、『午後の授業もがんばるぞ!』
12月10日(金)よく遊ぶ住南っ子
よく遊ぶ住南っ子を紹介します。新しい遊具で遊んでいる所です。この遊具はジャングルジムとうんていが一体となった巨大なものですが、正確に言いますと、まずロープを使っての「坂のぼり」があって、登った先が「ジャングルジム」となっています。続いて「輪はしご」を渡って、最後が「うんてい」となっています。一連の運動量は、なかなかハードですが、大人気となっています。
12月10日(金)よく学ぶ住南っ子
よく学ぶ住南っ子を紹介します。それが係の仕事であれ、掃除であれ、何であれ、一生懸命に取り組む住南っ子ですが、もちろん、学びに対する姿勢も真摯です。ろうかを歩いているだけでは「あれ?いないのかな?」と思うぐらい静かです。静かな教室で、深い思索の時間を巡らす、住南小らしい風景をお届けします。
12月9日(木)久々の晴天に、元気な子ども達の姿
このところ雨模様で、運動場で遊べない日々が続いていたのですが、12月9日(木)は久々の晴天です。朝は冷え込みましたが、日中はさほどでもなく、むしろポカポカ陽気です。運動場は元気な子ども達の姿で溢れました。やはり、学校は、こうでなくてはなりません。学校のあるべき姿に、口角を上げる校長です。
12月9日(木)久々の晴天に、元気な子ども達の姿
12月9日(木)久々の晴天に、元気な子ども達の姿
12月9日(木)給食に「肉きざみうどん登場」
12月9日(木)の給食メニューは、ベビーパン、肉きざみうどん、ファイバーかきあげ、ぷちチーズ、牛乳です。温かい肉きざみうどんにほっこりとします。もちろん、麺類が好きな子ども達は多いのですが、寒さ厳しい折のうどんの温かさ、美味しさは格別です。お腹いっぱい食べて、午後の授業もがんばりましょう!
12月8日(水)給食『調理員さん!ありがとうございます』
12月8日(水)の給食メニューは、ツナコーンライス、はくさいのクリーム煮、フルーツカクテル、牛乳です。あっさりしたツナコーンライスと、こってりのはくさいのクリーム煮の組み合わせは絶妙です。さて、今日は給食室前の様子をお届けします。体の小さい低学年にとっては重い食缶です。がっちりと確実な手渡し!『調理員さん!ありがとうございます』
12月8日(水)長休時の校舎内
12月8日(水)の運動場には、昨日からの雨で、いたる所に水たまりが残り、赤い旗が立てられています。と言うわけで、長休時の校舎内を巡ってみました。トランプ、折り紙、自由帳、中にはタブレットで遊ぶ子もいます。思い思いに過ごす住南っ子を写真でお届けします。
12月8日(水)長休時の校舎内
12月8日(水)長休時の校舎内
12月8日(水)長休時の校舎内
12月8日(水)長休時の校舎内
12月8日(水)タブレットを駆使して
一人1台タブレットは、色々な場面で活用されています。例えば、お家でリコーダー演奏を録画して、その音色と演奏の様子を先生に送信するということも出来ます。授業でも教科を問わず、様々な場面で活用されています。タブレットを駆使し、学びの幅を広げる住南っ子です。
12月8日(水)児童会「朝のあいさつ運動」
おはようございます。12月8日(水)です。今朝は児童会主催の「朝のあいさつ運動」の日です。8:00前から門にスタンバイの児童会役員さん達は、一人ひとりに声かけし、元気なあいさつを交わしました。さわやかな1日を予感させる本校の良き伝統の1コマです。
12月7日(火)住南っ子の集中力!
何かにつけ一生懸命なのが本校児童の長所の一つなのですが、その集中力には目を見張るものがあります。3枚の写真をご覧ください。おそらくは、撮られていることに気づいていないと思います。それだけ集中しているのです。一心不乱に集中する子ども達を誇りに思います。
12月7日(火)給食「黙食徹底!」
12月7日(火)の給食の様子です。配膳時、喫食時を問わず、全教室で黙食が徹底されています。食べ終わった児童は、すかさずマスクをしています。地味な取り組みではありますが、感染症対策の観点からは重要な取り組みです。「黙食徹底!」に努める住南っ子です。
12月7日(火)本校にご来校の際は、検温と消毒をお願いします。
本校にご来校の際は、用件にかかわらず、検温と消毒をお願いしております。玄関、まるで血が通っているような真っ赤なポインセチアが美しく咲く横が、非接触型の自動検温器です。言葉で「正常体温です」と知らせてくれます。そしてその下が、足踏み式の消毒液です。手指の消毒をお願いしております。一連の作業時間は数秒で済みますので、ご協力をお願いいたします。
|
|