消灯しました![]() ![]() 明日はカヤック、イカダ作り、マウンテンバイク、フィッシングの選択体験です! 明日もいろいろな体験やみんなで協力し合いながら、楽しんできます!! 2年生スミライトの先生 放課後に撮影!?
スミライトの先生が放課後に玄関黒板付近で何やら撮影しています。これは何か企んでいますね。笑
![]() ![]() 2年生スミライト 英語の授業風景
授業を見にいくと主体的にがんばっている姿が見られます。わからないことがあっても、仲間や先生が必ず助けてくれます。あったかいです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生スミライト SDGsプレゼン準備がんばっています!
2年生はSDGsプレゼン準備を行いました。気になる開発目標をそれぞれの班で決めてから、実際にどのようなアクションプランを考えていけるかが大切になります。考えることで学びが深まります。まだまだ知らないことが多いですが、みんなでこの活動を通して調べたい欲求をいかしながら学びを深めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一日の振り返り![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
今日の授業では、単元の終わりの「まとめノート」の作成をタブレットを使って行いました。まとめノートの前には、Microsoft formsを用いて、国語の授業アンケートも行いました。どんなまとめノートが完成するのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 合唱コンクール選曲
今日の6時間目に、10月に開催予定の合唱コンクールの選曲を行いました。この記事を書いている私自身合唱コンクールはすごく思い入れもあり楽しみにしている行事です。クラスで投票を行い後日抽選が行われる予定です。75期生の合唱、今から楽しみにしています!
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 七夕飾り
月曜日に短冊をみんなで書いて、学年の分を1本の笹にくくりました。「なぜ七夕に短冊なのか」という説明書きも一緒に掲示されていました。願い事の一部です。ステキな願い事です♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産を一生懸命選んでいました! 部屋からは山が見えてとても綺麗です。 夜ご飯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜ご飯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜ご飯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入館式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 到着しました![]() ![]() ![]() ![]() 梓川SA
長野県を北上しています。梓川SA に到着しました。順調です。一路、宿舎をめざします。
![]() ![]() 集合写真![]() ![]() ![]() ![]() 集合写真![]() ![]() ![]() ![]() 閉校式![]() ![]() みんな挨拶がよくできている!と褒めていただけました! 三和観光農園さん、楽しい体験ありがとうございました。 これからバスに乗って、ホテルへ向かいます! アップルパイ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いざ試食!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おいしい!」 「初めて作った!」 などなど盛り上がってます! |
|