住道南小学校のトップページです。

9月27日(月)6年生:道徳「星野君の2塁打」

9月27日(月)、6年生は道徳で「星野君の2塁打」に取り組みました。バッターボックスに立つ星野君への監督の指示は「送りバント」でも、好球に星野君はスイングします。結果は見事な2塁打で、チームは勝利します。さて、星野君の取った行動は是か非か・・・6年生達の意見が交錯する、考える道徳の授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)給食。ボリューム満点「関東煮」

9月27日(月)の給食メニューは、関東煮、くきわかめきんぴら、ごはん、牛乳です。関東煮はミニがんもや鶏肉、こんにゃく、平天、にんじん、じゃがいもなどボリューム満点です。さて、新型コロウイルス感染症は新規感染者数が減少傾向にあり、30日を期限とする緊急事態宣言も解除の見通しです。だからと言ってもちろん油断は禁物!給食時の感染症対策の徹底に努める子ども達と先生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)4年生:総合:「情報モラル教室」

9月27日(月)、4年生は総合で外部講師をお招きし「情報モラル教室」に取り組みました。色々なことが出来る便利なスマホ・・・でも色々なことが出来るということは、扱いによっては、よくないことも起こりうるということです。便利なスマホに潜む危険性を、映像を交えながら、ご指導いただきました。今そこにある危機だけに、4年生達の表情は真剣そのものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)秋の交通安全運動

令和3年9月21日(火)から30日(木)までの10日間は秋の交通安全運動期間です。現代社会でのリスクは、何も感染症や熱中症だけではありません。交通事故は私達にとって大きなリスクです。だからこそ、交通ルールを遵守するとともに、安全に注意しなければなりません。交通事故0をめざしましょう。

9月27日(月)6年生:家庭科「お洗たく」

9月27日(月)、6年生は家庭科で「お洗たく」に取り組みました。教材は体操服です。今日は、雲一つない快晴、お洗たく日和です。ただ、私が所用を済ませ、お洗たくに駆け付けたのは、時すでに遅く、「干し」でした。申し訳ありませんが、快晴と風に揺れる干し物を写真でお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(月)朝の読書

本校では、毎週月曜日の8:30〜8:45は原則、朝読書を実施しています。子ども達は思い思いの読書に取り組みます。読書雰囲気の醸成のため、放送からは静かな音楽が流れています。その読書の落ち着いた雰囲気のまま、1時間目の学習に入るところが、本校のよき伝統でもあります。今週もがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)朝夕は、めっきり涼しく

おはようございます。9月27日、月曜日です。私は、今週は、東門で「朝のあいさつ」運動を行っています。9月も最終週となり、朝夕は、めっきり涼しくなりました。慇懃なあいさつの児童達も、少なからず長袖となっています。とは言うものの、日中は30度近くまで気温が上がる予報、熱中症対策も油断なく徹底しましょう。さわやかに1週間のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)給食に「クファジューシー登場!」

9月24日(金)の給食メニューは、クファジューシー、青菜のサッパリ炒め、えだまめポテト、ノンエッグマヨ、牛乳です。標題は「クファジューシー登場!」とありますが、『はて?何ですか?それは?』と言う方も少なくないのでは・・・?クファジューシーは、沖縄風の炊き込みご飯です。とても美味です。さて、今日も全学級を給食参観しました。
黙食・・・よく出来ています。花丸です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)5年生:English「ネイソンAET先生と」

9月24日(金)、5年生はEnglishで「ネイソンAET先生と」一緒に楽しく学びました。2学期から共に学ぶネイソンAET先生は、もちろんネイティブスピーカーです。美しい発音やイギリス文化等について、ユーモアを交えながらのご指導です。これからのEnglishの勉強が益々楽しみな5年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)1年生:算数「かずをせりして」

9月24日(金)、1年生は算数で「かずをせりして」に取り組みました。色とりどりに咲くあさがおをわかりやすく整理する方法を考えます。問題「赤い花がいくつ?で青い花がいくつかな?」も、数を整理しておくと、すぐに答えることが出来ます。表やグラフにも通じる算数の基礎を学ぶ1年生達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水)給食・・黙食。

9月22日(水)の給食メニューは、チキンピラフ、かぼちゃのポタージュ、えびカツ、牛乳です。定番の洋食メニューといった所でしょうか。いつものように黙食に努める子ども達の姿は、サイレント映画を観るようでもあります。コロナ禍でのマナーをしっかり守る子ども達です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水)『こりゃあ、音楽会が楽しみだわ・・。』

何かにつけ一生懸命な所が住南っ子らしいのですが、来たる10月15日(金)の音楽会に向けての練習が、ひときわ熱いです。西校舎沿いの道路を行き交う人々にも音楽が漏れ聞こえているのではないでしょうか。五感を研ぎ澄まして、練習に打ち込む子ども達の姿に感銘を覚えます。コロナ禍、合唱はないけれど『こりゃあ、音楽会が楽しみだわ・・。』と、番外の校長のひとりごとです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)給食に「月見ゼリー登場」

9月21日(火)の給食メニューは、鶏肉と里芋のごま煮、かきたま汁、ごはん、牛乳、そして月見ゼリーです。中秋の名月にちなんでの献立であることは言うまでもありません。もちろん、ゼリーは「満月とうさぎ」です。相変わらずの黙食ですが、秋を感じるデザートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(火)さわやかな朝のスタート

おはようございます。9月21日(火)のさわやかな朝のスタートです。9月も半ばを過ぎ、朝夕はずいぶんと秋らしくなってまいりました。今日は中秋の名月・・・心なしか空気が澄んでいるように感じます。『見られるといいな!名月!』シルバーウィークの「ON」「OFF」をしっかり切り替えて、今日も1日、一生懸命がんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(金)給食に「純和風メニュー登場」

9月17日(金)の給食メニューは、ひじき大豆ごはん、秋のみそ汁、切り干し大根のおひたし、ミニフィッシュ、牛乳です。純和風メニューと言ったところでしょうか。実は、私は、子ども達よりもかなり早い時刻、出来上がりすぐの給食をいただきます。お腹を空かせた子ども達からは「校長先生!ずるい」の声が聞こえてきそうですが、検食と言って、異臭・異味、異物混入等がないかの確認のためです。さて、写真は給食風景です。相変わらずの黙食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)3年生:体育「なわとび」

9月17日(金)、3年生は体育で「なわとび」に取り組みました。なわとびの技は、前とび、いわゆる連続とびが基本ですが、その種類は多種多様です。うしろとび、片足とび、じゃんけんとび、腕を交差させるあやとび・・・一生懸命の3年生達の額に汗が滲みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)「明日は傘を持って登校しましょう!」

台風14号の接近による影響で、17日は西日本では暴風や高波に警戒・注意が必要です。また、西日本から北日本の広い範囲で大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要です。予報では子ども達の登下校時刻には、影響はさほどないようですが、明日は傘を持って登校しましょう!

9月16日(木)4年生:体育「ポートボール」

9月16日(木)、4年生は体育で「ポートボール」に取り組みました。ポートボールは攻守入り混じって得点を競うゴール型ボールゲームです。4年生達は一生懸命にボールを追い、パスを繰り出します。写真で練習や熱戦の様子をお届けします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)4年生:体育「ポートボール」

9月16日(木)4年生:体育「ポートボール」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(木)給食『あれ?子ども達はいないのかな?』

9月16日(木)の給食メニューは、オリーブパン、ポテトのミートソース煮、洋風野菜炒め、牛乳です。ほのかな甘みのオリーブパンにポテトのミートソース煮がよく合いました。(オリーブパンは、もちろん個包装です)さて、感染症対策下の給食・・・ろうかを歩いているだけでは『あれ?子ども達はいないのかな?』と思ってしまうほど、静かな本校の黙食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up18  | 昨日:62
今年度:29795
総数:422619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 5年脊柱検査2次  5年脊柱検査2次 3年川村義肢オンライン見学
12/14 PTA地区集会(18:30〜)
12/15 あいさつ運動