2年生 校外学習
BSCウオータースポーツセンターに到着しました。
みんな元気です。そしてほんとうにいいお天気です。 2年生 校外学習予定通りバスは順調に進んでいます。 2年生 校外学習
11月4日(木)2年生は滋賀県大津市に向けて校外学習に出発です。
とてもよいお天気です。 みんなで力を合わせて充実した一日にしましょう。 【陸上競技部】東大阪市記録会に出場しました
10月31日(日)、陸上部は花園陸上競技場で開催された東大阪市記録会に出場しました。
朝9:00から小雨の降る中、大会はスタートしました。天候は徐々に回復していき、午後になると晴れ間も見られました。刻々と変わる天候の中、選手たちはそれぞれの種目で全力を尽くしました。 天候に恵まれた先週ほどの記録ラッシュとはなりませんでしたが、女子4x100mでは、チームベストを大きく更新しました。バトンパスにはまだまだ改善の余地があり、選手たちは今回以上の記録を出せる可能性を感じていました。 これまで学校の練習で積み重ねてきたことや、試合にチャレンジしたことで見つかった反省点をまとめ上げて、次戦の(シーズン最終戦となる)五市大会で、それぞれの選手が描く最高の結果につなげます。 実力テスト
今日は3学年とも実力テストの一日でした。
どのクラスも、最後まで問題に向き合う姿がありました。 第52回文化祭
午後は教室で、舞台発表のVTR鑑賞です。
どのクラスからも楽しそうな笑い声や拍手が聞こえていました。 第52回文化祭
3年生の学年制作モザイクアートです。
とてもダイナミックなTOKYO2020をモチーフにした3年生みんなによる力作です。 第52回文化祭
会場の体育館は天井が高くて、今日は柔らかな光が入り、鑑賞会場としてなかなかいい環境でした。
第52回文化祭
見ごたえのある作品ばかりです。
一生懸命鑑賞する態度もとてもいいですね。 第52回文化祭
午前中、学年ごとに展示作品の見学をしました。
全員が教科やクラブ、学年ごとの作品に投票します。 みんな真剣に鑑賞しています。 第52回文化祭 展示の部今年は体育館をメインの会場にしています。 皆さんとても熱心に見ていただいています。 明日は13:40から15:00までが保護者の皆さんの見学時間です。 お待ちしています。 文化祭、展示準備
いよいよ文化祭が近づいてきました。
今日は、会場で展示物を掲示しています。 それぞれの役割に当たっているみなさんがテキパキと、そしてていねいに準備をしている姿が素晴らしいですね。 【陸上競技部】東大阪市記録会に出場しました
10月24日(日)、陸上部は花園陸上競技場で開催された東大阪市記録会に出場しました。先週に引き続いての出場です。
先週とは打って変わって、穏やかな秋晴れの空の下、風にも恵まれて好記録(自己ベスト更新)が続出しました。当日の天候によって結果に大きな影響が出る秋の大会の難しさを感じながらも、短い練習時間を大切に練習でやってきたことを全力で発揮する選手たちの姿がありました。 シーズンの終わりが近づいていますが、この大会で初めての種目にエントリーした選手もいました。そんな新たな挑戦をするチームメイトに刺激を受けて、これまで出場したことのない新種目に挑戦したいという声が相次ぎました。 また、今大会でも新たに通信大会の参加標準記録を突破した選手もおり、これまでの努力の積み重ねが実を結びつつあることを確認することができました。 校外学習に向けて【2年生】
校外学習のしおりが完成しました。
各クラスのしおり係さんが配布してくれているところです。 当日に向けて、しおりを熟読し、準備を完璧にしていきましょう。 生徒会・児童会 交流会
南郷中学校区の中学校生徒会と小学校児童会との交流会をおこないました。
今回はインターネット形式でおこないました。南郷小、氷野小どちらの児童会も学校のリーダーらしく、堂々と発表をしてくれました。 これからもたくさん交流していきましょう。 【陸上競技部】東大阪市記録会に出場しました
10月17日(日)、陸上部は花園陸上競技場で実施された東大阪市記録会に出場しました。前日まで暖かかった気候とは打って変わって、肌寒く感じるほどの気温の中、それぞれの競技に挑みました。
寒さに加えて、1日中、強い北風が吹き荒れていたため、自己ベストを更新できた選手は少ない大会でした。そんな中でも、9月の大会に引き続いて通信大会の参加標準記録を突破したり、この大会で新しい種目に挑戦したりと、個人個人が目標を持って大会に挑むことができました。 【陸上競技部】北河内駅伝に出場しました。
10月16日(土)、陸上部の中長距離チームは、太間公園(淀川河川敷)で開催された北河内地区駅伝競走大会に出場しました。
昨年度の駅伝は新型コロナの影響のため、タスキを使わずに枚方陸上競技場で3000mの合計タイムを競う形式で行われました。今年度は、2年ぶりに伝統ある淀川河川敷周回コースでの実施となりました。 南郷中学校で中長距離を専門種目にしている選手は少ないため、男子(全6区)の1・2区間のみの出場となりました。ゴールまでタスキをつなぐことはできませんでしたが、区間記録は残ります。2名の選手は、応援に駆けつけたチームメイトの声援を受けて、秋晴れの空の下、河川敷コースを駆け抜けました。 後期生徒会リーダー研修
16日㈯に1日かけて生徒会リーダー研修をおこないました。
南郷中のリーダーとして、今の学校の現状を整理し、課題は何なのか、どうすればその課題は解決に近づくのか、を時間をかけて考えました。 そしてその結果、たどり着いたスローガンが 「関動(かんどう) 〜聴く、想う、考える〜 」 前期のスローガンからさらに一歩進んで行動にうつしてほしいという思いが込められています。 これからさらに、明日も来たい南郷中にみんなでしていきましょう。 3年生 修学旅行
無事に帰校しました。74期生にとって、さらに成長できた旅でした。
修学旅行を実施できたことに、改めてお力を貸してくださったすべての方々に感謝いたします。 明日はいつも通りの時間に登校です。 早めに寝て、ゆっくり体を休めましょう。 3年生 修学旅行
大東鶴見の出口を出ました。
もうすぐ学校近くに到着します。 |
|