2年生スミライト 白熱のバドミントン!
2年生は今日は体育の授業でバドミントンを行っていました。ドンドン上手くなり、1点とるたびに大盛り上がりです!仲間と抱き合って喜ぶことはまだできませんが、仲間と笑顔とガッツポーズだけで喜びを分かち合っている姿に心の繋がりを感じました。
【2年生】 2021-07-14 10:51 up!
「アドミッションポリシー」が公表されました
令和4年度大阪府公立高等学校「アドミッションポリシー」(求める生徒像)が公表されました。
本HP右側にリンクを貼っていますのでご覧ください。
進路選択の参考になりますし、中学校生活で大事にしていることの延長線上にあることがよくわかると思います。
【学校の窓】 2021-07-13 18:47 up!
面接練習
初めての面接練習。
緊張しつつも、真正面から面接にのぞむことができていました。
しっかり自分の言葉で答えることができています。
進路選択の土台はできているように感じました。
【学校の窓】 2021-07-13 16:44 up!
3年 修学旅行の写真選び
各クラス写真を見る時間を設けています。
今日は1組です。わいわい楽しそうに選んでいます。
懇談の時間にも掲示しておりますので、
保護者の方もご自由にご覧ください。
なお、写真撮影は禁止されておりますので、
お気をつけください。
【3年生】 2021-07-13 13:25 up!
合唱コンクールに向けて
4時間目の総合の時間です。
最後の合唱コンクールに向けてパートをきめています!
【3年生】 2021-07-13 13:24 up!
2年生スミライト ルーシー先生ありがとう!!
今日の集会後に今学期で母国イギリスに帰国されるルーシー先生に、2年生スミライトからメッセージカードを贈りました。そのメッセージカードはルーシー先生が大好きなカービー型に貼り合わせていて、超巨大です!みんなのメッセージを見ると「ありがとう。また日本へ帰ってきてね!」「イギリスでも元気でね!」など本当に素敵なメッセージを英語で書いていました。
ルーシー先生はその巨大カービーのメッセージカードを受け取ると、驚きと感動で泣いていました。そして、「このカービーめちゃくちゃかわいい!みんなステキ!これからも一生懸命勉強してね!」と英語でメッセージを伝えてくれました。最後にもう一度個人的に「Thank you,Lucy!!」と照れながら言いにいってもらい泣きしそうになっている人もいました。ルーシー先生、楽しい英語の時間を本当にありがとうございました。
【2年生】 2021-07-13 09:59 up!
生徒集会
本日の生徒集会(生徒会主催)は図書委員会からの報告、校風委員会の表彰がありました。
1学期最後の集会です。
生徒会役員の皆さん、毎回の企画、ご苦労さまでした。
今日もスムーズな運営でした。
【学校の窓】 2021-07-13 08:51 up!
期末懇談 よろしくお願いします
7月13日(火)〜16日(金)、期末懇談(三者)が行われます。
短時間ではありますが、お子様の頑張りや今後の成長のための改善点などについて、お話し合いができればと考えております。
どうぞよろしくお願いします。
なお、懇談期間中は給食があります。
【学校の窓】 2021-07-12 16:57 up!
「進路説明会」ありがとうございました
本日、3年生保護者の皆様対象に「進路説明会」を開催しました。
ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
質問、ご相談などがありましたら、どうぞ遠慮なくお尋ねください。
【学校の窓】 2021-07-12 16:35 up!
修学旅行の振り返り
5時間目の総合の時間です。
修学旅行のいろいろな思い出を話し合いながら振り返りを書いています。
【3年修学旅行】 2021-07-12 15:05 up!
ラストスパート
1学期の登校日数もあと7日となりました。
明日からは期末懇談が始まります。
よい締めくくりをしましょう。
写真は1限目の各学年の授業風景です(上から3年生・2年生・1年生)。
今日はエアコンが不調の教室があるため、教室を移動して授業を受けているクラスがあります。
【学校の窓】 2021-07-12 09:44 up!
進路説明会(7月12日)
明日、7月12日(月)、3年生保護者の皆様対象に「進路説明会」を開催いたします。
午後3時30分より本校体育館で行います。
夏休み前に最新の進路情報をお伝えし、お子様の進路選択の一助になればと考えております。
3年生保護者の皆様、どうぞよろしくお願します。
なお、1・2年生保護者の皆様には2学期に「進路説明会」を開催する予定です。
【学校の窓】 2021-07-11 13:12 up!
【卓球部】北河内団体戦
今日は、大東市民体育館で北河内団体戦が行われました。修学旅行を終えて翌日の大会ということで疲れの表情が見られましたが、試合になるとしっかり切り替えて頑張ることができました。結果は、一回戦で敗れてしまいましたが、内容はそれぞれの試合でいいプレーが見られてよかったです。よく頑張りました。
【クラブ活動】 2021-07-10 21:39 up!
「行けてよかった」「行ってよかった」修学旅行
無事に帰校することができました。
たいへん有意義な、73期生らしい修学旅行となりました。
あいさつやマナーの良さはどの宿舎、施設でも「すばらしいですね」とお褒めの言葉をいただきました。
節度ある振る舞いがスムーズな動きにつながりました。
たくさんのお土産話があると思います。
保護者の皆様も、ご家庭でぜひ聞いてあげてください。
また、お見送り、お迎えをしていただきました保護者の皆さま方、ありがとうございました。
【3年修学旅行】 2021-07-09 20:05 up!
到着式
【3年修学旅行】 2021-07-09 19:30 up!
門真ICです
第二京阪門真を下りました。学校到着は7時15分頃になりそうです。
【3年修学旅行】 2021-07-09 18:48 up!
1組のバスの様子
映画鑑賞をしています。疲れた身体をちょっとでも癒しながら、学校に向かって走行しています。
【3年修学旅行】 2021-07-09 18:21 up!
3-2 バス内
18:00の3-2バス内の様子です。みんな元気です!
【3年修学旅行】 2021-07-09 18:11 up!
4組バス
【3年修学旅行】 2021-07-09 18:09 up!
住中へ向けてラストスパート!
今、黒丸パーキングを出て、住道中学校へとラストスパートしています。
写真は、車内で映画を観ているところです。
【3年修学旅行】 2021-07-09 18:00 up!