退館式
おはようございます!
修学旅行最終日になりました。 最終日も体調不良者はいません! 退館式で旅館の方にお礼をいいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食スタート
どうやら朝からお腹がすいている人が多いようです。
ホテルでの最後の朝食を楽しみます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消灯
10時半に消灯でした。
疲れていたようで、すぐに静かになりました。 明日は太宰府天満宮に行って、大阪に帰ります。 修学旅行最終日も気を抜かず、無事に帰ります! おやすみなさい。 学年レク2
いよいよ終盤です!
合間にコントが入り、笑いが止まりません! 班長さんたちは、たくさん練習してきてくれたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年レク
いよいよ始まりました!
班長さんたちが、放課後に残ったり、休み時間を使ったりして、一生懸命考えてくれました。 みんな楽しく取り組んでいます! コントもありました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年レクまでの時間
今日は汗をたくさんかいたので、お風呂に入ってスッキリです!
なにやら、学年レクまでの時間で、先生とのちょっとした語り合いをしている人もいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食開始
矢太樓に到着しました。
今からご飯です。 お腹がぺこぺこだったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がいなくても3
今日は、文化部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスの中では?
2号車、4号車のバスの様子です。
まだハウステンボスの余韻が残っているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() さよなら!ハウステンボス!
ハウステンボスを出発しました。
たくさんのお土産を持って大満足のようです。 帰りは荷物が多くなる子がたくさんいそうです。 今から、夕食・お風呂・学年レクです! ![]() ![]() ![]() ![]() あとすこし!
ハウステンボスでの楽しい時間も残りわずかです。
最後の最後まで、楽しもうという気持ちが伝わってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産購入
大切な人たちへ、たくさんのお土産の中から選んで購入しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半スタート!
お昼ごはんを食べ、後半戦スタートです。
少し疲れも見えてきました。 あとはお土産購入です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 班で写真!
班別行動なので、バラバラにならず、楽しんでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼ごはん
お昼ごはんの時間です。
健康チェックを受け、ミールクーポンを受け取りました。 各班で食べたいお店に入ります。 雨があがり、日差しが強くなったからか、みなさん少し疲れている様子でした。 ![]() ![]() もうすぐお昼ごはん
お昼ごはん前に遊びつくすように、みんな活発に動いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あの有名な・・・?
ハウステンボスの有名な写真スポットで記念撮影です!
また、何人かの先生は、自転車に乗って何かあってもすぐにかけつけられるようにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() フラワーフェスティバル
ハウステンボスでは、フラワーフェスティバルが開催されており、綺麗なものが多数あり、子どもたちのテンションが上がっているようです。
なにやら先生の様子も・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() 次はどこに?
みんなでどこに行こうか、何をしようか相談しながら次の目的地を決めます。
みんな楽しんでいるようです! ![]() ![]() ![]() ![]() 散策中
ハウステンボスの中には、魅力的なものがたくさんあります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|