学校教育目標「たくましく大きく生きる」

教育実習2週目です

教育実習2週目に入っています。1学年には英語科の実習生が学びに来ています。今週半ばから来週にかけて実際に英語の授業をしていきます。一緒に学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言再延長

 ご存知の通り、6月1日より20日まで、緊急事態宣言が再延長されました。一時のことを思えば、ずいぶん新規感染者数は減少しています。しかし、病床使用率に関しては逼迫した状況が続いていることが再延長判断につながったようです。すでに行事等の変更についてはお知らせいたしましたが、部活動についても市としての対応がまとまりましたので、本日プリントを配布する予定です。
 引き続き学校では感染予防を徹底していきます。ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

 5月31日より教育実習が始まりました。教員をめざして、卒業生が帰ってくるのは嬉しいことです。今回は、小野寺さん(国語)、中村さん(英語)二人の実習生が3週間にわたって本校で学びます。昨日、リモートではありますが、生徒集会であいさつも終えました。今後の活躍が楽しみです。
本日:count up991  | 昨日:2097
今年度:13741
総数:549861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 欅祭取り組み
10/26 欅祭取り組み 生徒会打ち合わせ
10/27 欅祭準備
10/28 欅祭準備・リハ
10/29 欅祭