後半スタート!
お昼ごはんを食べ、後半戦スタートです。
少し疲れも見えてきました。 あとはお土産購入です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 班で写真!
班別行動なので、バラバラにならず、楽しんでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼ごはん
お昼ごはんの時間です。
健康チェックを受け、ミールクーポンを受け取りました。 各班で食べたいお店に入ります。 雨があがり、日差しが強くなったからか、みなさん少し疲れている様子でした。 ![]() ![]() もうすぐお昼ごはん
お昼ごはん前に遊びつくすように、みんな活発に動いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あの有名な・・・?
ハウステンボスの有名な写真スポットで記念撮影です!
また、何人かの先生は、自転車に乗って何かあってもすぐにかけつけられるようにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() フラワーフェスティバル
ハウステンボスでは、フラワーフェスティバルが開催されており、綺麗なものが多数あり、子どもたちのテンションが上がっているようです。
なにやら先生の様子も・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() 次はどこに?
みんなでどこに行こうか、何をしようか相談しながら次の目的地を決めます。
みんな楽しんでいるようです! ![]() ![]() ![]() ![]() 散策中
ハウステンボスの中には、魅力的なものがたくさんあります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハウステンボス到着!
先ほど、ハウステンボスに到着し、学級写真を撮影しました。
雨がパラパラと降っていますが、今からハウステンボス内散策スタートです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いざ、ハウステンボスへ!
宿舎の矢太樓を出発し、ハウステンボスに向かいます。
天気は曇ってしまっていて、雨が降りそうです。 雨が降らないことを願います! 写真は5号車のバスの様子です。 ![]() ![]() 朝食会場
みなさま、おはようございます!
朝から体調不良者はおらず、起床時間より早めに起きている生徒もいました。 ハウステンボスが楽しみなようです! 今から朝食です。 しっかり食べて、今日1日を楽しみたいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寝静まりました
10時半に消灯でした。
みんな疲れていたのか、すぐに寝静まりました。 明日は1日ハウステンボスです。 室長・班長会議で明日の行程を確認しました。 少し暑いようですが、体調に気をつけて楽しんできます! みなさま、おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() お風呂入りました
今日は雨は降りませんでしたが、ジメジメとした天気で、汗をいっぱいかきました。
なので、しっかりとお風呂に入って汗を流しました。 あとは寝るだけです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食開始!
今から夕食を食べます!
ビニール手袋をするなど、感染症対策に気をつけてご飯を食べます。 お腹がすいていたようで、みんなガツガツ食べています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入館式
先ほど、矢太樓に到着しました。
入館式で、館内の人から注意を受け、3日間の過ごし方を改めて確認しました。 今から待ちに待った夕食です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がいなくても2
今日は運動部の様子をお届けしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生がいなくても1
今日から3年生は修学旅行で長崎に行っています。先輩がいなくても1・2年生が協力し合ってクラブ活動に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和祈念資料館
平和祈念資料館に到着しました。
みんなたくさんの資料をゆっくりと、戦争の悲惨さを感じながら見学しています。 子どもたちから聞こえてくるのは、戦争はよくないという声ばかりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和学習
平和祈念式典を終え、バスガイドさんの案内のもと、平和学習を行ないました。
今から、平和祈念資料館へ向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平和祈念式典
平和記念公園に到着しました。
平和祈念式典を行い、平和へのメッセージを読み上げました。 また、全学年で折り上げた千羽鶴を奉納しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|