住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

給食の時間

本日の献立は白ごはん、白身魚とみぞれあん、豚肉とこんにゃくのみそ煮、かつお和え、ふりかけ、牛乳(計752キロカロリー)です。

給食当番の生徒がスムーズに教室まで運んでくれています。
そして、爽やかなあいさつです。

今日は栄養教諭の先生が巡回指導で本校を訪問してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「慣れ」を力に

画像1 画像1
1年生、入学してまだ2週間と少しですが、「ずいぶん中学生らしくなった」ように思います。
数学の授業風景です。
個人で集中して考えている場面です。
学力をつけるためには個人思考と「学び合い」がセットで、いずれも主体的に取り組んでこそです。

中学生になって初めての定期テスト「中間テスト」は5月20日・21日です。
正式入部が延期になっていることは残念ですが、その分、学習ペースを作っていく期間にできますね。
画像2 画像2

ありがとうございます

地域の方が校舎内にお花を生けてくださって、もう10年以上になります。
いつもありがとうございます。

美しい一輪に気持ちがホッとします。
感謝、感謝です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一生懸命

保健体育の授業です。

1年生、ラジオ体操に取り組んでいます。
だんだん格好よくなってきましたね。
先輩に近づいていきましょう。

2年生女子、スポーツテストの様子です。
50m走とボール投げに挑戦していました。

一生懸命な姿が見ていて気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業

2限目、全クラスで「特別の教科 道徳」の授業を行っています。

友達との、そしてもう一人の自分との対話を通して、物事を多面的・多角的に考えられるようになればいいですね。

写真は上から1年生・2年生・3年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「緊急メール」登録はお済みですか?

「緊急メール」登録シートを先週配付しております。

緊急連絡が必要な際に速やかにお知らせすることができますよう、ぜひ早めの登録をお願いいたします。
2・3年生の保護者の皆さまも年度ごとの登録が必要となりますのでよろしくお願いします。

なお、23日(金)にテストメールを送信いたします。ご確認ください。

1年生 情報モラル学習

 今日の6時間目に情報モラル学習で「SNS」について学習しました。
SNSを通じてどのようなことができるのかなどを考えました。班の中で意見交流をしました。自分は特に平気なことでも、違う人にとってはちょっとイヤやなと思うことに気づいたと思います。
 ご家庭でも一度SNSについてお話ししていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるべきことに集中しています

不安は具体的な行動で安心や自信に変わっていきます。

3年生の授業風景です。
今、できること、やるべきことに全力投球です。

3年生はGW明け(5月6日)に実力テストがあります。
前向きな気持ちで受験することができれば、きっと意味のあるテストになると思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン生徒集会

生徒会主催の生徒集会がオンラインで行われました。

生徒会役員からの熱いメッセージが各教室に届けられ、全校生徒が静かに視聴しました。
時折、拍手も沸き起こっています。

住中生の一体感が感じられる時間になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 キラキラノート

 1年生も家庭学習ノート(通称:キラキラノート)の取り組みが始まっています。「頑張っているよ!」という内容のノートや、「こういうノートの使い方もあるよ」というノートなどを、南館中央階段4階に掲示しています。
 少し立ち止まって見てみると、なるほどと思うことも多いです。ぜひ参考にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っています

画像1 画像1
進級しての抱負、目標に学習面をあげていた2年生が多かったようですが、その意気込みが授業の様子や家庭学習ノート(きらきらノート)にも表れているように思います。

グンと成長したように感じます。

1年生のお手本になる中堅学年ですね。
画像2 画像2

1年生 授業風景

【理科】
スケッチの方法を学習しています。
【社会】
先生の説明のあと、地図帳を使ってプリント学習をしています。
【体育】
駆け足行進など集団訓練が行われています。

意欲的に一生懸命、学習に取り組めています!すごいぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送集会

今日は放送で生徒集会が行われました。

各委員会の代表生徒が、委員会で決まったことやお知らせなどを伝えてくれています。

少し緊張したかもしれませんが、内容も伝え方も見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
「おはようございます」。
さわやかなあいさつで一日が始まります。

生徒会役員の人たちが毎朝、元気なあいさつで住中生を迎えてくれます。

PTA実行委員会

本日、第1回PTA実行委員会が開催され、年間事業計画や予算案などについてご審議いただきました。
役員・実行委員の皆さま、ありがとうございました。

本校の教育を支え、応援していただいておりますことに感謝、感謝です。

1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生 授業頑張っています!

 入学してもうすぐ2週間が経ちます。教科の授業が本格的に始まっています。
国語の授業では、あいうえお作文を用いて自己紹介をしていました。
数学の授業では、正の数・負の数の学習を静かにしていました。
社会の授業では、さまざまな写真を用いて、疑問を出し合っていました。
英語の授業では、先生が言った言葉を元気一杯に繰り返していました。

本当に一生懸命頑張っています。この頑張りを続けていこう!!
画像1 画像1

給食

画像1 画像1
今日の給食には「創立記念日お祝いデザート」のクレープ(チョコレート)がついています。

放送部の人たちが毎日、音楽などの放送を工夫してくれています。
「黙食」が続くだけに、ありがたいですね。
画像2 画像2

授業風景

3限目の授業の一コマです。

1年生は数学の小テストに集中していました。
2年生は国語の授業で鑑賞文について交流していました。
3年生は保健体育でスポーツテストに取り組んでいました。

どの授業も住中生の前向きさを感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、創立記念日です

画像1 画像1
今日は本校の創立記念日です。

本校は昭和24年4月19日、住道町立住道中学校として灰塚の地に開校し、昭和26年に現在の位置に校舎が建てられました。
大東市では3番目に誕生した中学校であり、卒業生は21,426名を数えます。

先輩方が築いてこられた本校のよき伝統とは、
1.学年が上がるにつれて成長していく学校であること。
2.行事に一致団結して取り組み、「一生懸命は格好いい」と感動を味わえる学校であること。
3.「住中生でよかった」と思える、その心こそが本校の伝統であること。
です。

現3年生が73期生、2年生が74期生、1年生が75期生になります。

地域の皆さんや保護者の皆さんに支えられながら、住中生はよき伝統を継承し、新たな歴史を創っていきます。

※写真は自主・協調像です。

スミライト2年生 あったかい光景

 新しい学年がスタートしたのをきっかけにわが学年にも転入生が2名仲間入りしてくれました。二人は今の一年生と同じで、住道中学校のことを全くわからない状態です。学年教師の私も心配して二人を見ていました。二人には「どう?慣れてきた?」と質問すると「初日から話かけてきてくれました。」「みんな優しいです。」とこたえてくれました。そして、先週の体育の授業後に写真のような光景を見つけました。転入生に住道中学校の体育のルールや集団行動のやり方を誰に言われた訳ではなく、転入生が困っていることに気づき、体育委員が教えてくれているのです。これぞ住中だと感じた光景でした。
画像1 画像1
本日:count up86  | 昨日:240
今年度:74991
総数:1391433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/24 大東市教育研究フォーラム

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針