3階フロアー
2年生の様子です。8時30分前の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4階フロアー
1年生の様子です。8時25分の段階です。
![]() ![]() ![]() ![]() 健康チェック
6月1日から検温の仕方が変わります。機械ではかれるものを委員会からいただきました。
![]() ![]() 登校の様子
この段階では雨が降っていません。これから雨が降ってくるかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(木)
おはようございます。今日は
大東市教育委員会水野教育長が学校に来られます。 ![]() ![]() サポートランナー
大東市から選ばれてオリンピックランナーとして大阪城付近を走る予定でした。今回、中止となり記念品が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼の放送
今日の当番です。
![]() ![]() 給食配膳
ありがとう、お願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限
1年2組は理科の授業を教育実習生が行っています。下の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1限
2年生の授業風景です。両クラススクリーンを使っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1限
3年1組が数学の分割授業です。数学は教育実習生が授業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のフロアー
入学後の疲れが心配です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年フロアー
2年生のフロアーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年フロアー
8時25分前ぐらいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手指消毒
コロナに「ならない、うつさない」行動をやりましょう。
![]() ![]() 朝の登校の様子
登校後、雨がしとしと降ってきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)
おはようございます。今だからこそ、つけないといけない
力があります。 ![]() ![]() 給食タイム
全クラス1組の給食タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
3年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限
2年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|