サポートランナー
大東市から選ばれてオリンピックランナーとして大阪城付近を走る予定でした。今回、中止となり記念品が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() お昼の放送
今日の当番です。
![]() ![]() 給食配膳
ありがとう、お願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限
1年2組は理科の授業を教育実習生が行っています。下の写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1限
2年生の授業風景です。両クラススクリーンを使っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1限
3年1組が数学の分割授業です。数学は教育実習生が授業を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のフロアー
入学後の疲れが心配です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年フロアー
2年生のフロアーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年フロアー
8時25分前ぐらいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手指消毒
コロナに「ならない、うつさない」行動をやりましょう。
![]() ![]() 朝の登校の様子
登校後、雨がしとしと降ってきました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)
おはようございます。今だからこそ、つけないといけない
力があります。 ![]() ![]() 給食タイム
全クラス1組の給食タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
3年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限
2年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4限
1年生の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 手すりに付くテープの意味
コロナ感染防止の意味でつけました。必要があれば手すりを使うことが基本です。
最近、傷みが激しいので美化委員会が補修してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年メッセージボード
集会に行く前に見ました。
![]() ![]() 1年学年集会
4階にできた集会室で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年集会
体育館で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|