大東市立三箇小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第45回運動会 2
校長日記
2年生もいつも以上に、力いっぱい腕を伸ばしたり、広げたり、ジャンプしたりしていま...
第45回運動会 1
1年生のダンスは、いつも以上に大きく体を動かし、リボンを振っていました。リボンも...
第45回運動会 開会式
天気が心配されましたが、ちょうどよい曇り空の下、第45回運動会を開催することがで...
運動会直前特集!その6
6年生は、6人で走るリレーは本番の楽しみに取ってあるようです。白組どうし、紅組ど...
運動会直前特集! その5
5年生のリレーは、なかなか迫力があります。必死でバトンをつなぐ姿、カッコいいです...
運動会直前特集! その4
4年生はダンスとリレーです。ダンスの布は、腰に巻くことになりました。鳴子の音をき...
運動会直前特集! その3
3年生は、ダンスからでした。列も美しく、フラッグを振るタイミング、音、どれも素晴...
運動会直前特集! その2
2年生もかけっことダンスをしました。いつも通り、元気いっぱいの動きです。2年生は...
運動会直前特集! その1
今日はすべての学年がリハーサルを行いました。1年生は、かけっことダンスです。2年...
けんばんハーモニカの達人!
2年生の教室から歌声と鍵盤ハーモニカの演奏が聞こえてきました。息の使い方や指使い...
ある日の掃除時間!
運動会練習期間は、子どもたちの移動が多くなるので、下足室の掃除は大変です。体育館...
運動会に向けて! その3
6年生も最終調整です。話を聞く態度も素晴らしいです。「構え」の姿勢も低く、ひとつ...
運動会に向けて! その2
5年生のエイサーもだんだん動きがそろってきました。パーランクーの音も心地よく響き...
運動会に向けて! その1
雨が降り出しそうな天気でしたが、1年生が元気に運動場に出てきました。リボンを風に...
完成間近!
6年生のナップサックが完成間近です。ミシンもずいぶん上手になりました。ひもを通し...
分母をそろえて…
運動会練習の合間をぬって、算数の学習です。分数のたし算、ひき算です。分母をそろえ...
運動会に向けて! その2
4年生は、4色のターバンを巻くようです。とっても嬉しそうに見せてくれました。一段...
運動会に向けて!
2年生の練習です。明日のお天気が雨の予報なので、最後の仕上げと思って全力です。と...
運動会に向けて! 全体練習2
続いて、整理体操と閉会式です。成績発表や優勝・準優勝杯授与、国旗・校旗降納など、...
運動会に向けて! 全体練習1
今日の全体練習は、応援練習から始まりました。応援団が応援の仕方を説明して、お手本...
学校だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
RSS