明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

今日の昼放送

今日の当番です。
画像1 画像1

3年生給食時間

3年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生給食

2年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食

1年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の準備

今日もお疲れ様、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限

3年生の国語の授業です。
画像1 画像1

4限

2年生の体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限

2年生のマット運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限

1年2組の国語の授業です。
画像1 画像1

2限

1年1組の技術・家庭科の授業風景です。福祉体験の内容です。
画像1 画像1

カレンダー

37期生が中学2年生の時に作成したカレンダーです。一日遅れですみません。
画像1 画像1

コロナ感染啓発ポスター

大東中学校はあらゆる所にポスターを貼り、意識の向上を図ります。
画像1 画像1

3年生フロアー

8時35分過ぎです。3年生は朝学習・朝読書を3年間積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生フロアー

8時30分前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のフロアー

8時25分には教室に教職員も上がる努力をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

机・椅子の消毒

ハンカチで机・椅子の消毒です。ハンカチは放課後、教職員が洗濯機で毎日、洗います。
画像1 画像1

手指消毒

習慣です。
画像1 画像1

登校姿

「おはようございます。」という美しい言葉に励まされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員玄関

写真入れ替えました。
画像1 画像1

朝の学校

 

画像1 画像1
本日:count up54  | 昨日:68
今年度:13970
総数:780849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30