明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

サッカー

一試合でもゲームができたら
幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー

一試合でもゲームができたら
幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー

試合ができることに感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー

今日は北河内大会が市内の学校でありました。久しぶりの
試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

フェンスの修理

時間をかけて修理してくれます。仕事の休みになおしてくれる卒業生に感謝です。
画像1 画像1

フェンスの修理

卒業生がフェンスの修理をしてくれました。
画像1 画像1

フェンスの修理

卒業生がフェンスの修理をしてくれました。
画像1 画像1

はるかのひまわり

 

画像1 画像1

校内の花

はるかのひまわり、芽が出てきました。
画像1 画像1

校内の花

この紫陽花は大東中学校に来て植えた花です。
画像1 画像1

校内の花

この紫陽花は私が前任校から
連れてきた花です。
画像1 画像1

5月23日(日)

おはようございます。今日は
晴れて気持ちがいいですね。
画像1 画像1

サッカー部

 

画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

コロナ非常事態宣言が出ていますが全国大会につなが試合ですので大会出場を認めました。顧問の先生はあらゆる
方策を講じていますから?
画像1 画像1

大東まなび舎

後15分程度で終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜まなび舎

「わかる」のと「できる」のでは違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(土)

自分で考えることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日

令和3年度土曜まな舎スタートです。指導する方は本校の卒業生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

気象警報にともなう対応について

4月30日に各家庭に「気象警報にともなう対応について」のお知らせをお渡ししました。これからも警報の内容をご家庭で確認しましょう。卒業生の皆さんで通勤・通学に支障はありませんでしたか。
画像1 画像1

傘を持って帰りましょう

梅雨時です。傘を持って帰りましょう。下校時の車との接触事故がありませんように。
画像1 画像1
本日:count up54  | 昨日:68
今年度:13970
総数:780849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31