3年生 私立入試
私立入試お疲れさまでした。
面接のある人は明日も頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 落ち着いて全力で!
今日、明日は多くの私学の学校で入学試験日です。
朝早くから住道駅前で先生たちのチェックを受けて、出発です。 落ち着いて、がんばってきてください。日頃の力が発揮できますように祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 職業調べ学習(一年)![]() ![]() ![]() ![]() タブレットパソコンを使用するのも慣れてきてた様子です。 班長会
1・2年生は、放課後班長会がありました。
班替えをして、約1ヵ月が立ちました。 それぞれのクラスの現状と課題を見つめて、 クラスのリーダーとしてどうしていくべきか話し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、私立高校等入試
3年生は、いよいよ明日私立高校等の入試です。
中学校3年間の成果を、しっかりと出してきましょう。 今日は準備をして、早めに休んで明日に備えましょう。 健闘を祈っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年総合 入試に向けて
6時間目の総合の時間です。
進路通信「みちしるべ」の読み合わせをし、再度受験当日の確認を行いました。 お家のほうでもお子様とご一緒に進路通信をご覧になってください。 私立入試まであと2日!頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期第5回中央委員会
各委員会からの報告の後、生徒会役員からの提案で、
新型コロナウイルス感染予防のためのポスターを作成しました。 給食時間の過ごし方や消毒液の使い方などをテーマに書いてくれました。 みんなで感染予防の意識を高めていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は7時間授業です。
7時間授業にも、なれてきたのでしょうか。
これまで以上に集中力を感じます。 寒い日が続きますが、体調管理をしっかりして、 元気に乗り越えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日、協力ありがとうございます。
これまでもずっとそうですが、
毎朝検温をしてきてくれたり、登校した時や教室の出入りの時に手指消毒をしてくれたり、 大きな声を出さないように気をつけたり、感染予防への協力、本当にありがとう!!! 先生たちもがんばります。 みんなで意識を高く持って、実行することが、きっと医療や福祉の最前線で闘ってくださっている方々へのエールになります。 緊急事態宣言は延長になることが決まりました。一日でも早く解除になるように、みんなのがんばりで、お互いを守っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第五回 専門委員会
後期の活動も後半戦です。
どの委員会でも、これまで以上に動きが活発になってきています。 学校が生徒の皆さんの手で動いている、ということが目に見えてとてもすばらしいです。こつこつとみんなのために活動してくれる皆さん、本当にありがとう!! 写真は上から生徒会役員会、美化委員会の掃除道具のお手入れの様子、図書委員会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャリア学習【2年生】
2年生の総合学習の時間では全60問の質問に答えて、自分の適性は何なのか調べてみました。
自分の得意なことや好きなことを仕事にできたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業調べ学習【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() 色々な仕事がある中、まずは、自分の興味ある仕事を調べるため、説明を受けています。 2月になりました。
今日の授業風景です。
1・2年生は、今月17日から学年末テストがあります。 1年間の最後のテストです。この1年間の成長が結果に表れるように、コツコツと努力を重ねていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業テスト最終日
3日間の卒業テストの最終日でした。
今までの努力の成果を全て発揮しようという姿がありました。 まもなく私立高校入試です。 今日のテストが終わったことにホッとしたいところですが、しっかり振り返りをしておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めざせ! 歯科受診率100%
保健室の先生の手づくりの掲示物です。
クラスごとに歯科検診で治療の必要があった人の数だけ、歯のイラストが並んでいます。 この掲示物のスゴイところは、歯科医院に行って受診済ということになると、裏返されて元気な歯のイラストになるというところです。 治療の必要がある人でまだ、歯科医院に行っていない人はできるだけ早めに受診しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業テスト1日目
今日から3年生は卒業テストです。
1日目は国語、理科、音楽でした。 明日も頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日から卒業テスト
3年生は明日から中学校生活で最後の定期テスト「卒業テスト」が行われます。
どの教室でも明日のテストに向かって少しでも得点につながるように頑張っている姿があります。 当然高校入試の対策にもなりますし、評価が左右される大事なテストです。 努力が成果として実るように、そして後悔することがないように、最後まで全力で!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの日差しです。
雨が続いた週末でしたが、今日は暖かな日差しが降りそそぐ1日になりました。
教室ではいつもと変わらず、一生懸命勉強している姿があります。 3年生は私立高校への出願を予定していましたが、感染予防の対策として一部の学校をのぞき、郵送での出願となりました。 3年生の皆さん、入試に向けて、さらにがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間
感染症対策の一環で、給食時間も班の形にはしないで全員前向きで食べています。
対面で楽しく話をしながら食べることができないことが寂しいですが、今は仕方がありません。 毎日、給食を作ってくださる皆さん、学校に届けてくださる皆さん、温めて配膳の準備をしてくださる皆さんに感謝して、おいしくいただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネットモラル学習【1年生】
SNSなどで写真を公開した場合にトラブルになる可能性や、インターネットの特性を考える授業をしました。
全員でタブレットを使い、先生から提示された複数の写真をそれぞれが見ていました。 1人ひとりが見たいように、画面を動かせることがタブレットのいいところですね。 インターネット上にアップロードするときは、これは正しい使い方なのかどうかを、一度立ち止まって考えてみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|