学習風景
1年生は、両クラスとも体育。
体育館では、ラジオ体操、深呼吸。 運動場では、準備運動、これは足首の運動。 どちらもなわとび持参です。明日から体力づくりの、なわとびが始まります。 教室前廊下には、秋の飾りです。 学習風景浮世絵の、形も色も徹底的に模写します。 でも、微妙に個性出ていますね。 となりのクラスは、完成して掲示中。 校内音楽会【6年】今年は感染症対策もあり、合唱なしの合奏1曲のみの発表となりました。 その中で、児童は練習に励み、保護者の方は1曲の参観にご来校いただきました。 まさに、「1曲集中」の音楽会となりました。 ありがとうございました。 校内音楽会【5年】5年2組:合奏「マリーゴールド」 校内音楽会【4年】校内音楽会【3年】校内音楽会【2年】校内音楽会【1年】参観者数や曲数の制限をいたしましたが、その中でのご来校ご参観、ありがとうございました。 1年生:手話&ボディパーカッション、合奏「にこにこパーカッション〜さんぽ・南の島のハメハメハ大王・アイアイ〜」 校内音楽会練習【1年】
1年生は、「にこにこパーカッション(さんぽ・南の島のハメハメハ大王・アイアイ)」です。手話・ボディパーカッション・合奏と、内容豊富。
歌と手話、カスタネット・すず・タンバリンなどを使った合奏や楽しい振りと、1年生もなかなかやってくれます。 明日、10月23日(金)は校内発表会です。時節柄、制約やお願いのある中での実施ですが、どうぞ、子ども達が心ひとつにしての演奏をご覧になってください。 校内音楽会練習【3年】
3年生は、合奏「スペインのカスタネット」です。
題名のとおり、カスタネットが鳴り響きます。 曲の最後は、フラメンコお決まりの…。 演奏が終わったら、曲を聴いていた4年生からの感想発表がありました。 3年生は、熱心に耳を傾けていました。 校内音楽会練習【4年】
4年生は、トーンチャイム奏「威風堂々」です。
全員がトーンチャイムを持ち、奏でる音は実に心地よいものになっています。 音楽の先生が奔走して、各学校からトーンチャイムを借り集めてくれましたよ。 校内音楽会練習【2年】
2年生の合奏は「クラッピング・ファンタジー第2番」です。
まずは、入場の練習から。 ハンドクラップ、つまり手拍子で軽快なリズムを打ちます。 キーボードの演奏に合わせて、ウェーブのように手拍子が流れます。 校内音楽会練習【5年】
5年生は、1学級あたりの児童数が多いので、学年ではなく学級合奏となります。
合奏の前の曲紹介も、なかなか緊張感あります。 1組は、合奏「Pretender」 2組は、合奏「マリーゴールド」 校内音楽会練習【6年】
10月23日(金)は、校内音楽会です。
練習もたけなわ、最後の仕上げにかかろうとしています。 6年生の練習風景です。 曲目は、合奏「ハンガリー舞曲第5番」、リズムの緩急の難しい曲ですが、息を合わせて迫力ある演奏になっています。 1年遠足【2】
お弁当の後は、また遊具で遊びます。
深北緑地の遊具、特に「とりで広場」のものは立派です。 他校や保育園からも、たくさん遠足に来ています。 「疲れたー」と言いながらも、列に遅れないように頑張って歩いた1年生でした。 1年遠足【1】
1年生が深北緑地に遠足です。
春の遠足がなかったので、今回が初の遠足。 JRで四条畷までの二駅ですが、電車の乗り方も学習のうち。 緑地に着いたら、まずドングリ拾いなどの「秋みつけ」です。 その後、遊具にも行きましたが、ひたすらドングリを集める子、虫を探す子もいます。 さて、お弁当の時間。どの子も、実にうれしそうに弁当箱のフタをあけていました。 3年遠足【2】
いよいよ、お弁当。
あれだけ動けば、お腹もすくでしょう。 午後は、芝生広場に移動。 なぜか、運動会の「ダンシング・ダイナマイト」が始まりました。いや、最初からここで踊るつもりで、タオルも持ってきました。 その後は、広い芝生広場で再び遊びました。 天候にも恵まれ、今日ばかりは、大声をあげて楽しみました。 3年遠足【1】
秋の遠足は、3年の遠足から始まります。
目的地は、山田池公園です。 今年の秋の遠足は、コロナ対策として、全学年が長尾方面のJR利用で公園やハイキング形式です。9時台の長尾方面電車は、やはり空いていました。 向こうに山田池公園が見えてきました。周りは結構、田園風景。 午前中は、「自由広場」です。遊具や鬼ごっこ、ドングリ拾いなど、いっぱい楽しみました。 委員会活動毎週木曜日に、東門と西門で行います。 児童会のみなさんの、さわやかな声が響きます。 昨日は、PTAの皆さんによるあいさつ運動もありましたよ。 委員会活動
昨日は、前期委員会と後期委員会の引継ぎでした。
今日から後期の委員会活動です。 図書委員会は、長休時に図書の貸し出し活動です。今日は、天気がいいので外遊びが人気。雨の日が忙しいかな。 放送委員会が、神妙な面持ちで先生の説明を聞いています。やはり放送は緊張します。 給食委員会は、今日の献立の放送です。今日は「たこ焼き」がでました、読み原稿にもタコの絵が。 |
|