曇り
10月19日(月)朝です。
曇り、気温13.9度、湿度94.9%です。めっきり寒くなりました。街ゆく人がコートを着用している人も。 本日は、2年生はお休みです。宿泊行事の代休です。 今日も素敵な一日を! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日15時20分
無事、学校に到着しました。 この経験を活かして、火曜日からもしっかりがんばりましょう。 ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日14時30分
現在、バスは門真インター付近を走行中です。 15時前の到着になる見込みです。 2年宿泊学習
10月17日13時25分
バスの中で昼食を済ませたこと、生徒たちが手際よく作品を作り上げたこともあって、予定が早まっています。 しおり等でお知らせしている時刻よりも30分ほど早く、15時頃に学校到着の予定です。 2年宿泊学習
10月17日11時55分
立杭陶の郷での陶芸体験です。 オリジナルの作品を作り上げようと、 みんな一生懸命に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日11時25分
写真からお分かりいただけるでしょうか。 今日は朝から雨がずっと降り続いています。 昼食はバスでのお弁当となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日10時05分
退館式の様子です。 楽しかった宿舎での思い出を胸に、 次の目的地をめざします。 ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日9時40分
2年1組によるクラス劇「トイストーリー」 こちらもなかなかの出来栄えでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
「今日から俺はトーマス」
なかなかの出来映えです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日9時25分
学年レク大会は続きます。 2年2組によるクラス劇「今日から俺はトーマス」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日9時10分
さらに有志によるパフォーマンスが続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日8時50分
昨夜に続き、学年レク大会が始まりました。 吹奏楽部による演奏第2部、有志によるパフォーマンスが続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月17日7時40分
みんなそろって元気に朝ごはんをいただきます。 発熱等による体調不良者はなし。 天候は残念ながら雨です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月16日21時40分
本日の締めくくりは星降る夜の天体観測だったのですが、あいにくの曇天… 少し雨も降りました。 各クラス、クラスミーティングをこの建物の中で行っています。 ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月16日20時45分
学年レクはますます盛り上がってきました。 最後は映像によるクイズです。 ブランドン先生のビデオメッセージもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月16日20時15分
学年レクはまだまだ続きます。 有志によるダンス披露、吹奏楽部員による演奏、 気温は低いけれど、熱い夜になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月16日19時40分
学年レクが始まりました。 先生に関するクイズ、 テニスボールでリフティング1位を当てろ!など、 盛りだくさんの企画です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月16日17時15分
少し早めの夕食の様子です。 体調不良者なし。 みんな元気でガツガツ食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
10月16日16時30分
宿舎の嬉野台生涯教育センターに予定どおり到着しました。 写真は宿舎と入館式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年宿泊学習
次の学習ポイントは生野銀山です。
平均気温13°の坑道内を、生徒たちは足早に通り抜けていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|