消毒のお手伝い
6月から学校はトイレの消毒作業を行い、保護者の方にもご協力いただいています。
消毒作業は一日2回行っていますので保護者の方には引き続き、消毒のお手伝いをしていただいたら有難いです。子どもを一緒に守ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2階フロアー
2階に降りてくるのが3年生が消毒を始める時間帯です。
![]() ![]() 3階フロアー
2年生の様子です。
![]() ![]() 1年フロアー
教室に入ったら次は何をしますか。
![]() ![]() ![]() ![]() 手指消毒
手を洗ったら消毒をします。
![]() ![]() 登校場面
検温も習慣化しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 灰塚小学校
灰塚小学校の掲示版に大東中学校生徒会が作成したポスターが貼られています。
![]() ![]() 9月24日(木)
おはようございます。今日も意味のある一日にしましょう。
![]() ![]() 生徒評議会
前期最後の評議会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芸術部
黒板アートを作成した芸術部です。
![]() ![]() ダンス
楽しく踊りましょう。
![]() ![]() ダンス
細かいところまでこだわります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス
ダンスも一度通します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団行動
緊張感がただよいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団行動
通しの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集団行動
説明を聞いている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清掃時間
5,6限が体育大会練習のため掃除を先に行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の給食の様子
午後から体育大会の練習です。しっかり食べましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の準備
給食を取りに来る様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 配膳員さん
今週も給食よろしくお願いします。
![]() ![]() |
|