PTA1年生学級委員さん
今日はPTA1年生学級委員さんに来ていただきました。笑顔という言葉をいただきました。
![]() ![]() はるかのひまわり絆プロジェクト
はるかのひまわり絆プロジェクトです。
![]() ![]() ひまわりの種が発芽
2年生のはるかのひまわり
が発芽しました。 ![]() ![]() 消毒
生徒が下校した後、教職員が一斉に消毒をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒
11:05から一斉に消毒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
3年生は11:00で帰りました。
3年下校
時間差で下校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物
心にしみます。
![]() ![]() トイレ掲示
トイレにはこんな掲示物を貼りました。
![]() ![]() 3年生の様子
さすが最上級生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の様子
分散して説明を聞いている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館での様子
3年生は大東中学校の看板です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康チェック
検温するために玄関で並んでいます。
![]() ![]() おはよう
おかえりなさい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日(木)
おはようございます。3年生の登校開始時間は8時40分からです。
![]() ![]() 一日が終わって
明日、三年生の皆さん忘れ物がないようにしましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ(確認)
明日は3年登校日、明後日は1,2年が今週の登校日になります。必ずハンカチ・すいとう・うわぐつ・マスクを忘れないように登校しましょう。体調がすぐれない生徒は登校を控えてください。その際、学校に朝、電話をいただけますか。登校後、検温をしますが、ご家庭でも熱をはかってから登校させてください。
明日に向けて
明日、3年生が体育館に入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今一度
知っているのとできているのは違いますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校日に使います
登校日、生徒と懇談をする場合はこれを使います。
![]() ![]() |
|