明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

手指消毒

完全に習慣化してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

検温後

学年の階に行って手洗いをします。
画像1 画像1

登校の様子

熱中症にも気をつけましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校環境整備員さん

朝8時前から掃除をしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(月)

おはようございます。生きているからこそ今日を感じられるんですね。
画像1 画像1

今週もはじまります

以前にも言いましたが、大人の事情を優先するのではなく、生徒の実態に応じて
大東中学校は前に進んでいきます。金曜日お願いのプリントをお子さんを通じて見ていただいたかと思います。ご協力ください。

6月7日(日)

おはようございます。休日ですが学校に来ている先生がいます。プールの水は近隣で火事があった時に使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(土)

おはようございます。今日のホームページはおやすみさせていただきます。

今日1日が終わって

今週の学校はどうでしたか。土曜日、日曜日ゆっくり身体を休めましょうね。
画像1 画像1

消毒

大東中学校教職員の生徒の安全を守るという姿勢に校長として頭が下がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お願い

今日お子さんを通じて、ご家庭にお願いプリントを持って帰りました。お子さんの
安全面に関わることですので、ご協力ください。お願いします。

校長室前

学校サポーターの先生がいけてくれました。
画像1 画像1

プール掃除

今年度はプール使用がありませんが綺麗な水が入り始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校

また来週です。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校

不審者に気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限

各学年、工夫して特活の時間を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間

3限後の休み時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3限

1年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

授業風景です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3限の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up39  | 昨日:68
今年度:13955
総数:780834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止