今週も欅祭の取り組み!2
わずかな時間の中でみんなで一つのことに取り組むことは本当に素敵なことだと思います。みんなで力をあわせよう。
今週も欅祭の取り組み!
今週末は欅祭本番を迎えます。各クラスの様子です。
授業・廊下の様子
欅祭が近づいていますが、通常の授業も進められています。2年生の数学では図形の証明の授業でした。廊下には原子記号を覚えるためのしかけポスターがありました。4階の廊下には「JJノート」の教材と提出状況の掲示がありました。「JJノート」とは、「自学自主ノート」のことです。生徒一人一人が自分に必要な学習や、興味のある学習をするためのノートです。諸福小学校の時から取り組み続けている自学自習の取り組みです。
劇!!!
スポットライトを導入しています。役者はもちろんのこと、脚本、大道具、小道具、照明などがあって初めて劇が成立します。みんなで良いものを作ってほしいと思います。もう来週金曜日には終わってしまう取り組みです。時間を大切につかってください!
劇!!
いっぱいの草、ハンバーグ、すずらんテープ!
劇!
枝、ドア、jack-o-lantern!
劇 作っています
緑色のギザギザはおそらく草です。
劇 各クラス進展しています
劇をするには衣装も重要です。1組のみなさんは愛らしいニット系の衣装でした。各クラス、動きもつけて本格的に練習が始まっています。
欅祭(文化祭)の観覧について
今年度の欅祭の体育館での発表は、学年ごとに行います。その際の保護者のご観覧は、各学年1家庭2名までとさせていただく旨、10/14配布のプリントでお伝えしました。各学年の発表時間についてはそちらをご覧ください。(このホームページ右側の「配布文書」にもUPしています)
観覧券は10/26(月)頃に配布予定です。体育館入場の際、学年ごとに必要ですので紛失しないようにご注意ください。 ところで別件ですが、3月末までの行事予定をUPしましたので、右側の「年間行事予定」からご覧ください。ただし、今後の状況により変更の可能性がございますので、あらかじめご了承ください。 欅祭〜3年生はクラス劇です〜
切って貼って裂いて塗って括っています。
欅祭〜3年生はクラス劇です〜
切って貼って裂いて塗って大騒ぎです。
欅祭の取り組み
今日は体育館の割り当てがありました。3枚目は2人とも先生…ではないですね。
欅祭の取り組み
前に立っているのは先生…ではなく生徒です。まるで先生のような動きでした。
欅祭の取り組み
本日も打ち合わせたり、作ったりしています。
10月20日(火)1年生の国語の時間
筆ペンで筆文字を書いています。
年賀状や記帳などで自分の名前を筆ペンでサラサラ〜っと書けるとカッコイイですね。日本の筆文字は外国の人にも人気があるそうですよ。 10月20日(火)1年生の英語の時間
AETの先生が、ハロウィンにちなんだクイズを取り入れた授業をしていました。クイズの答えをホワイトボードに書いて回答したり、「ゴーストバスターズ」の歌詞の英文を見ながら曲を聴いたりしていました。楽しそうですね!
各クラスの様子 3組編
3クラス三様ですね。3組は机を後ろへよけていました。黒板を使い、おそらく魔法を使い…。巨大な段ボールまでつかうようです。何ができるかたのしみです!
各クラスの様子 2組編
リーダーらしき仲間が前で話しています。一体何ができてくるのでしょうか。楽しみですね。
各クラスの様子 1組編
まずは1組さん。何やら会議が行われています。また何かを作るのでしょうか。
欅祭の取り組みスタート
やっときました、この季節。欅祭(文化祭)の取り組みが始まりました。今日が初日なのでまだまだ何をしているのかがわかりにくいかもしれませんが…
|
|