ポストを確認してください
本日4月8日(水)、全生徒の皆さんのご家庭に学校からのお知らせや教材の入った封筒をお届けします。
午後1時過ぎから、職員が手分けしてお家のポストに投函しています。 地域ごとに回っていますので、時間は確定できませんが、本日必ずお届けしますので、届いたかどうか確認をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日の始業式は中止です
大阪府教育庁からの「4月8日(水)の学校における教育活動について、入学式も含み、すべて停止する。」との要請を受け、市として4月8日(水)の始業式は停止とする指示がありました。
残念ですが、4月8日の始業式は中止となります。 このお知らせを、1,2,3年生の皆さんや保護者の皆さんと共有していただければ助かります。 9日(木)からのことについては、ホームページにてお知らせしますので、閲覧、確認をお願いします。 ![]() ![]() 休校にかかるお知らせ【大東市教育委員会より】
保護者の皆さま
大東市教育委員会から保護者の皆さまへのお知らせの文書をアップしています。 このホームページの右下にある「学校のお知らせ」欄の「4月8日からの臨時休業措置について」をクリックしてご覧ください。 5月6日までの休校期間中に、1週間に2回程度の登校日を設けます(給食はありません)。 学年ごとに一日の時間帯を分けて、奇数・偶数クラスごとに曜日を決めて登校し、さらにクラスを2分割して教室には20名以下となるよう設定して実施いたします。 登校日、登校時刻の表は、始業式に全員に配付いたしますので、ご確認ください。 ![]() ![]() リコーダー購入について【新1年生の皆さんへ】![]() ![]() 昨日の始業式のお知らせに関して、リコーダー購入についてのお問い合わせをいただきました。 入学式の日に予定していたリコーダー販売は、4月8日(水)の始業式の日には行なわれません。休校期間が終了し、登校が再開してから購入していただくことになりました。4月8日の始業式の日にリコーダーの購入代金を持ってくる必要はありませんのでお知らせいたします。新入生やその保護者の方にお知り合いがおられましたら、情報共有をしていただけると助かります。 始業式について【2,3年生の皆さんへ】
4月8日(水)の始業式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学年ごとに登校時間を分けて行います。
○新2年生 ※10:30〜10:55の間に登校してください。 ・10:30 クラス発表 ・11:00 連絡 ・11:05 始業式(放送) 特活 ・12:00 下校 ○新3年生 ※13:00〜13:25の間に登校してください。 ・13:00 クラス発表 ・13:30 連絡 ・13:35 始業式(放送) 特活 ・14:30 下校 ○持ち物:上ぐつ、春休みの宿題、筆記用具、通学カバン、雑巾2枚 ○留意事項 ・できるだけご家庭でマスクを用意し、着用して登校してください。数に限りはありますが学校でも用意しています。 ・登校時にアルコール消毒と検温を行います。 体調に気をつけて、始業式に会いましょう。 ![]() ![]() 始業式について【新1年生の皆さんへ】
新入生の皆さんが初めて登校するのは4月8日(水)の始業式の日です。詳細をお知らせします。
○8:00 クラス発表(下足室周辺の壁に掲示) ○8:30 朝学活 始業式 特活 ○10:00 下校 ○持ち物:上ぐつ、筆記用具、春休みの宿題、就学届、安全カード、通学カバン(教科書を配布します) ○留意事項 ・8:00から8:25の間に登校して下さい。 ・できるだけご家庭でマスクを用意していただき、着用して登校して下さい。数に限りはありますが学校でも用意しています。 ・登校時にアルコール消毒と検温を行います。 入学式が中止となって本当に残念ですが、始業式で皆さんに会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]()
|
|