一年生の制服
一年生の新しい制服です。
![]() ![]() 一年生の制服
一年生の新しい制服です。
二年生ひまわり畑
ポイントインから帰ってきた二年の先生が昨日の続きをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今、職員室は
ポストインでほとんどの
教職員はいません。いるのは教頭先生、事務員さん、一年学年主任の先生そして校務員さんは外で作業中です。 ![]() ![]() 環境整備員さん
ありがとうございます。
![]() ![]() 校務員さん
緑がきれいな時期になりました。
![]() ![]() ポストイン
出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 消毒
送信を押してしまいました。ごめんなさい。こうなったら意地でも大東中学校から新型コロナウィルス感染を出しません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒です
こうなったら意地でも大東中学校から新型コロナウィルス感染を出しません。
![]() ![]() 5月1日(金)
おはようございます。今日から5月です。ポストイン
しますね。 ![]() ![]() 1日が終わって
今日も終わりました。終わったという充実感は現在ありません。明日は何か楽しいことがありますかね。やっぱり生徒がいないと寂しいですよ。
![]() ![]() 畑づくり
二年生の先生がひまわりを植える畑づくりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
今度のポストインは5月1日(金)です。
ポストインの準備
ポストインの準備をしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年主任
3人の学年主任です。
![]() ![]() 消毒
毎日毎日当たり前のことを
する意味をしっかり考えて ていねいにやります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(木)
おはようございます。生きていることに感謝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アンパンマンの詩
昨年度、生徒会役員が全校生徒の前でアンパンマンの歌を歌ってくれました。東日本大震災の時に震災地に流されました。この詩を
もう一度思いだして前に進みましょう。わからない人は調べてみてください。 ![]() ![]() 4月29日(水)
今日は昭和の日です。起きている間は新型コロナウィルスのことを考え大東中学校が学校再開になった時のことで頭がいっぱいです。植物も新しい命を咲かせようと冬の間、ずっと辛抱してやっと今を迎えています。そんな植物に励まされています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
入学式は今年度、中止しますと表記させていただきましたが5月7日の入学式は
中止になりましたと変更 させていただきます。 たくさんの方が色々、学校のことを考えてくれています。 |
|