住道南小学校のトップページです。

清掃時間【1】

今年は、日課表を変更し、「給食→清掃→昼休み」としました。
給食終了が掃除開始なので、食器返却と清掃準備が重なりますが、それぞれの児童がやるべきことをしています。

今は、簡単清掃から徐々に普通清掃に戻し、学校のリズムを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送朝礼【2】

画像1 画像1
同時に、児童会役員や委員会委員長の認証式です。
本来なら、ステージで紹介というところですが、今は動画で紹介です。

放送での話が終わった後は、各クラスで動画視聴で認証式としました。
6年生の教室も1年生の教室も、しっかり見てますね。

児童会のみなさん、委員長のみなさん、よろしくお願いします。
画像2 画像2

放送朝礼【1】

今朝は、放送朝礼です。
全校が整列した姿を見たいものですが、今は自粛します。

朝礼の最初は、校歌です。斉唱ではなく、静かに聞く校歌静聴。
続いて校長先生の話、3月からの休校を振り返ってみました。

保健委員会から「夏を健康に過ごそう」の話。

児童会からは、生活目標「チャイム着席」「良い姿勢」「廊下を走らない」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

1年生の学習から。

これは、EXILEのダンスではなく、ラジオ体操第一です。

「なんか、ラジオ体操疲れたな〜。」水分補給の時間です。

こちらは、ひらがなの五十音表を書いています。ひらがな制覇かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命法講習会

画像1 画像1
職員研修で救命法、応急処置の講習会を行いました。

今年は水泳授業を中止していますが、心肺蘇生とAEDの使い方をおさらいします。

今年も気になるのは、熱中症。その場合の応急処置についても確認です。
知っているのと、実際に行動できるのは、別物です。
何度も同じ訓練や研修を行い、自然と体が動くようにしたいものです。
画像2 画像2

地区児童会

すでに集団登校も始まっていますが、登校班が地区別に集まり地区児童会を行いました。

まずは、班長・副班長が1.2年生を教室まで迎えに行き、地区児童会の教室まで連れてきてくれます。

地区児童会の教室では、班名簿や登校班のルール確認をして、その後運動場集合。
集団下校で帰りました。

班長・副班長の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同あいさつ運動【住道中・住南小】

学校再開に伴い、児童の委員会活動も動き始めました。

今日は、住道中生徒会の皆さんと住南小児童会合同での、あいさつ運動です。
小学生にあいさつするだけでなく、道をはさんで向こう側を通学する中学生にも声かけしています。

最後に、ミーティングでそれぞれの会長さんの言葉がありました。
住道中学校の生徒会の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

画像1 画像1
4年生は、2クラスとも標準学力検査をしています。
3年と5年も実施予定です。

問題用紙と解答用紙が別々になっていて、問題量も多いです。

最初は、国語の聞き取りテスト。まず、CDの話を聞いてから、問題に取り組みます。
画像2 画像2

学習風景

2年生の学習。

国語の「たんぽぽのちえ」、今年の春は外に出にくかったですね。タンポポの花は見ましたか。

算数です。タイルを操作して、計算のこたえを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

6年生の教室では、社会科の授業。歴史で、縄文・弥生時代のあたり。調べる調べる。

6年のもう1クラスは、理科室で。ものが燃焼した後の空気が石灰水に触れると…。

これは、3年生。リコーダー吹きたい〜!でも今は指使いだけの練習です。リコーダーは6年生まで使いますから、今は少し我慢して。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食開始【4】

画像1 画像1
これが給食というものか…。うれしい!おいしい!
今日のメニューは、パン・牛乳・ミートペンネ・野菜ジュースです。

早く、にぎやかに会食できるようになるといいですね。
画像2 画像2

1年生給食開始【3】

画像1 画像1
正直なところ、思っていたよりスムーズ。
なぜでしょう。

マスクを外して、マスク袋に入れたら、いよいよ「いただきます!」
画像2 画像2

1年生給食開始【2】

教室についたら配膳です。

給食当番が配るのではなく、各自で取りに行くセルフ形式です。今は、できるだけ自分のものは自分がさわる原則で行います。

1年生は、お盆に全部のメニューをのせて運ぶのは難しいので、おかずだけ先生が別に配っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食開始【1】

本日より、1年生の給食開始です。
手際の良し悪しは別として、どの学年も同じような流れです。

まずは各自で机の消毒。先生に液をかけてもらいティッシュで拭きます。
給食当番はエプロンを着けますが、1年生は少し苦労してます。

給食室まで行って、それぞれ担当の食器やおかずを運びます。
1年生には、補助の先生がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始【2〜6年】

2年生から6年生までは、今日から給食開始です。

感染症対策で、給食当番や配膳の仕方も変えて、基本はセルフ形式で自分の分をとります。
「班にして、にぎやかに話しながら」の給食は、今は我慢です。静かな給食時間。

それでも、今日から、長休時や昼休みがあり、運動場で遊べるようになりました。
子どもだって発散しないと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第70回入学式

昨日までの雨で天候が心配でしたが、入学式は晴れました。

度重なる延期でしたが、本日、第70回入学式を行いました。

担任の先生にも、学校にも慣れてきたけど、今日は初めての全員集合。
明日からの学習は、一層活気に溢れることでしょう。

さすがに体育館は暑かったですが、式は式、1年生もよく頑張りましたよ。
児童会の代表のあいさつも、歯切れよく、引き締まっていて良かったです。

1年生の保護者の皆さん、児童の皆さん、改めまして、入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

今日から通常授業に戻りました。
ですが、10:30下校。午後から入学式です。

6年生の教室では、黒板に最終学年としてのメッセージが。

4年生は、寸暇を惜しまず算数の少人数学習。

2年生は、全員揃ったところで学級目標の決定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)の登校について

6月15日(月)の登校について、お知らせします。

 ・2〜6年生…いつもの登校時刻に、集団登校(1年生を除く)です。
       下校は、10:30頃になります。

 ・1年生…入学式(午前の登校はありません)
      時間…「受付・1:30〜」「開式・2:00〜」


6月16日(火)からは、1年生を交えた集団登校になります。

校内風景

梅雨に入りました。住道南小の傘立ては、各教室の前にあります。

6年生の掲示板には、「自学ノート」が。これは金賞ノートかな。

保健室の掲示板は、コロナウィルス感染症の情報ボードになってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホームページ閲覧の停止について

日頃より、住道南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

校内パソコンの設置作業により、以下の時間帯で学校ホームページの閲覧ができなくなります。

 【HP閲覧停止】…6月12日(金)21:00〜6月14日(日)9:00

よろしく、ご理解をお願いいたします。


本日:count up1  | 昨日:62
今年度:29778
総数:422602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日・学校閉庁日
1/2 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/7 始業式・給食あり・5時間授業