住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

生徒朝礼

健康観察も定着し、短時間で行えました。
集合したら「静かを作る」文化が大きな力を発揮します。

今日は小惑星探査機「はやぶさ2」の話を少ししました。
慌ただしい師走こそ、未来を描きながら、気持ちに余裕をもって過ごしたいですね。

画像1 画像1

生徒実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期第2回「生徒実行委員会」が開催されています。
写真は校風委員会、3年委員長会、体育委員会の様子です。

住中生の学校生活がさらに充実し、高まるために、これからの取組みについて話し合いが重ねられています。

他学年と交流し、学べる貴重な機会でもありますね。

今日の給食は「特盛和牛丼」

画像1 画像1
「給食の時間は前を向いて、話をせず」。
感染症対策として、今年度は例年と異なる給食タイムです。
が、ほっとする時間であることに変わりはないでしょう。

今日の献立は高ランクの黒毛和牛を使用した特盛和牛丼です。
生産者を支援し、食品ロスを減らすことを目的とした大阪府の事業を活用したものです。

生産者への感謝を忘れず、国産食材のおいしさをしっかり味わいましょう。
画像2 画像2

まろやかな空気が

本物の「学び合い」の授業は、まろやかな、しっとりとした空気が流れています。

安心感があってこそ学力がつきます。

写真は3年生、6限目の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫が楽しみです

あすなろ学級では、ほうれん草の栽培をしています。

生徒が心をこめて水やりなどの世話をしてくれるので、順調に育っています。
ありがとう。

収穫が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストが終わってもコツコツと

1年生廊下に家庭学習ノートの「お手本」が掲示されています。
みんな、工夫していますね。

「こんなふうに学習を進めていけばいいのか」と参考になりますし、励みにもなると思います。

学習は習慣が何より大事です。
家庭学習ノートを活用して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も生徒会役員と校風委員があいさつ運動。
元気なあいさつの声が響いています。

今日もさわやかに1日のスタートです。

短時間の活動でも

冬場は暗くなるのが早く、練習も短時間ですが、それぞれの部が工夫しながら活動しています。

その分集中できるので上達するのではないでしょうか。

写真はグラウンドの活動風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます

地域の方が定期的に花を生けてくださっています。

もう10年以上になります。いつもありがとうございます。

美しい花、可憐な花を見るとホッとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長メッセージ

新型コロナウイルス感染症対応について、「大東市教育委員会から保護者の皆様へ」教育長メッセージをHP【お知らせ】に掲載しました。





画像1 画像1

朝の読書

学校全体が静寂の10分間です。

よき習慣は単なる繰り返しではなく、積み重ねです。
生徒一人ひとりひとりの、そして学校の財産となります。

写真は3年生の朝読風景です。
よい習慣を土台にして、進路に挑みます。
画像1 画像1

みんなで意識しましょう

新型コロナウイルス感染症対応について、さらなる徹底を図るために、生徒指導通信「Grow up」が発行されました。

手洗い、手指消毒、マスク、換気、ソーシャルディスタンス。
当たり前のことを徹底していくしかないですね。

心配より具体的な行動を!です。


画像1 画像1

プレチャレンジテスト

1・2年生では、本日「プレチャレンジテスト」が行われています。

現時点の学力を知り、今後の学習に生かしていくためのテストです。
個人票が返却されますので、自分が理解している分野や課題をしっかり確認して、チャレンジテスト(1月13日)を迎えてほしいと思います。

チャレンジテスト範囲はHPにも掲載しています。

写真は上:1年生、下:2年生の受験風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

11月最終日。
寒くなる季節、免疫力を高める生活習慣や食事が大事ですね。

今日の献立は白ごはん、ビビンバ風、揚げギョーザ、キャベツとハムのサラダ、国産みかんゼリー、牛乳(計833キロカロリー)です。

係生徒がしっかりと手指消毒をして、給食を教室まで届けてくれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業に集中

期末テストは終わりましたが、テストは終わってからが(も)大事です。

1時間1時間の授業を大切にしていきましょう。

写真は上から1年生・美術、2年生・社会、3年生・国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 ラストスパートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の登校日数もあと20日となりました。

寒さも増してきました。
体調管理に努めながら、よい締めくくりをしていきましょう。

12月1日(火)は1・2年生「プレチャレンジテスト」があります。
しっかり準備をしてのぞんでください。

写真は各階に掲示している掲示物です。冬バージョンですね。


避難訓練

スムーズに避難できました。
全体が集合した後も静かに待機できています。

非常時にはパニックにならず、先生の指示を聞き、整然と行動することが大切です。
そのことが自身や友達の命を守ることにつながります。

声のスイッチとボリュームは成長のバロメーター。
静かをつくることができるかどうか、中学生としての実力が試されますね。




画像1 画像1

避難訓練

火災が発生したという想定で、避難経路の安全確認をしたうえで、グラウンドに避難しています。

押さない・走らない・しゃべらない・戻らないの「お・は・し・も」が大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

14:40 緊急地震速報の放送が入りました。

生徒には事前に訓練の時間帯を知らせていません。

強い揺れに警戒して、すぐに机の下に入り、身を守る指示です。
画像1 画像1

1日1日を大切に

3年生廊下に「カウントダウン表」が掲示されました。


2学期終業式まで、入試まで、卒業式まで…。
「残りの日数は全員平等です」とあります。

登校日数にするとさらに少なくなってしまいますね。
1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
本日:count up5  | 昨日:146
今年度:74302
総数:1390744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 2学期終業式

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針

食育だより