6月4日(木)
おはようございます。疲れていませんか。一緒にやりましょうね。
![]() ![]() 一日が終わって
生徒の笑顔が私たちのエネルギーです。
![]() ![]() 消毒
毎日、徹底した消毒です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食について
6月16日(火)から実施する給食について教職員が研修をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のひまわり
今日の水やりをしてくれた生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() 下校
不審者に気をつけて帰りましょう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限
今日最後の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間
各自リラックスしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の授業風景
生徒の表情を見ると説明は不要ですね。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定
3年2組が体育館で身長、視力検査を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限
各学年の授業風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
大東中学校の看板です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
さすが3年生ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
生活リズムがすでに定着していますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
本当なら8時半から朝学をしていた2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
私が教室に入ることに早く慣れましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
読書前後で健康チェックを書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 検温
検温は当たり前です。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校場面
今日で学校がはじまって3日目です。早くいい習慣をつけましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(水)
おはようございます。職員室前のメッセージボードです。
![]() ![]() |
|