朝の1年生
徐々に教室に入ったら読書をする習慣が定着してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 下足室付近
雨粒が校舎に入らないよう工夫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の校門
8時過ぎに雨が降ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示物
ここに書かれている内容を読んで励みになりました。
![]() ![]() 6月11日(木)
おはようございます。まだ雨は降っていませんね。
![]() ![]() 一日を終えて
午前中、出張に行っていたので生徒の様子が見れませんでした。明日は朝から傘がいるかもしれませんね。
![]() ![]() 掃除
今日は二年生のフロアーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校
あやしい雨が心配ですが、さようならまた明日。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生からのメッセージ
明日も待っています。
![]() ![]() 消毒
保護者の方と生徒指導の先生が消毒をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の授業風景
私が出張だったので、教頭先生に写真をお願いしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の生徒
8時半前の生徒の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手洗い
手洗いに行く生徒と消毒をする生徒です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
今日も一日意味のある日にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も有意義な日にしましょう
午前中は雨が降らなかったらいいんですが。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月10日(水)
おはようございます。雨が心配です。私が大東市中学校長会に午前中、行くので
写真があまり撮れないかも しれません。すみません。 ![]() ![]() ハンカチ干し
洗濯したハンカチを各学年洗濯ばさみに干しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 掃除・消毒
生徒に掃除を指導する意味でも今日は教師が掃除・消毒をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう
ゴーヤの水やりをしてくれています。
![]() ![]() 生徒のカバン
生徒一人ひとり、いろんなものを背負って登下校していますね。
![]() ![]() |
|