お知らせ
明日はポストインがあります。
体育館
入学式・始業式の用意がしてあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 教室
新しい教科書置き場になっている技術室です。
![]() ![]() 学校まわり
風が朝より強くなってきましたね。
![]() ![]() 協力お願いします
教科書をとりに来ていただいたら学年、氏名を言ってください。お願いします。
![]() ![]() あなたを待っています。
新しい保健室の先生もあなたの事を心配しています。
![]() ![]() あなたを待っています。
3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたを待っています
2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたを待っています。
1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒
とにかく今は続けることです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(木)
おはようございます。気持ちのいい朝です。
![]() ![]() 緊急メール(加入のお願い)
保護者の皆さん、緊急メールに入っていただきましたか。子どもに関わることです。まだ加入していなかったら入ってくださいね。
一日が終わって
今日も1日が終わりました。体育館前のウォータークーラーも5月7日に生徒が戻ってくることを信じて
清掃します。 ![]() ![]() 教室
この教室は分かりますか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あなたを待っています
教職員はいつ生徒が学校に戻ってきてもいいように準備して待っています。特に3年の先生は進路が心配でたまりません。
![]() ![]() ![]() ![]() 時間をどう活用するか!!
新型コロナウイルス感染で先行きが不透明ですが、こんなときこそ生徒の皆さん不満ばかり言わずに時間をどう活用するかを考え、今こそ成長できるようにしましょうね。今だからこそ、できることがあります。やり方を工夫しましょうね。大人の皆さんも子どもに背中で教えてあげてください。えらそうはことばかりいいますが。口だけでなく行動(考動)で伝えてあげてください。
はるかのひまわり
いただいた土をグランドに運びました。
![]() ![]() ![]() ![]() はるかのひまわり
二年生のひまわりを植えるために土を地域の方にいただきました。卒業生がお手伝いしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 教科書配布
一人目の保護者の方が朝9時過ぎに来ていただきました。
![]() ![]() 校務員さん
朝からハードワークしてくれています。
![]() ![]() |
|