5月3日(日)
おはようございます。朝、散歩をしていたらつばめをみました。5月ですね。生活リズムを作っていますか。決まった時間に決まったことをやりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 1日が終わりました
また明日を迎えられることは幸せですね。こんな時ほど学ぶことがあります。間違った言動をしたなと思ったら言動し直す勇気を持ちましょう。それといつでも学校に戻って来れるよう生活リズムを見直しましょうね。
![]() ![]() 5月2日(土)
おはようございます。連休中はアップ数が少なくなりますが休まずに毎日アップしたいと考えています。
昨日のポストインの書類、見ていただきましたか。 中に図書カードを大阪府からいただきましたというお知らせプリントが入っていたと思います。誰かが自分のために動いてくれている。嬉しいですし感謝の気持ちを持ちましょうね。 大東中学校からメッセージです
校舎東側、南側、北側の四階に掲示しました。教職員が作りました。みなさんへのメッセージです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域・保護者の方・生徒へ
大東中学校からメッセージです。大東中学校の教職員と今を乗りきりましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生の制服
一年生の新しい制服です。
![]() ![]() 一年生の制服
一年生の新しい制服です。
二年生ひまわり畑
ポイントインから帰ってきた二年の先生が昨日の続きをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 今、職員室は
ポストインでほとんどの
教職員はいません。いるのは教頭先生、事務員さん、一年学年主任の先生そして校務員さんは外で作業中です。 ![]() ![]() 環境整備員さん
ありがとうございます。
![]() ![]() 校務員さん
緑がきれいな時期になりました。
![]() ![]() ポストイン
出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 消毒
送信を押してしまいました。ごめんなさい。こうなったら意地でも大東中学校から新型コロナウィルス感染を出しません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒です
こうなったら意地でも大東中学校から新型コロナウィルス感染を出しません。
![]() ![]() 5月1日(金)
おはようございます。今日から5月です。ポストイン
しますね。 ![]() ![]() 1日が終わって
今日も終わりました。終わったという充実感は現在ありません。明日は何か楽しいことがありますかね。やっぱり生徒がいないと寂しいですよ。
![]() ![]() 畑づくり
二年生の先生がひまわりを植える畑づくりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
今度のポストインは5月1日(金)です。
ポストインの準備
ポストインの準備をしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年主任
3人の学年主任です。
![]() ![]() |
|