活気
8月6日、本日も晴天です。
午前中のグラウンド、野球部・ラグビー部・陸上部・サッカー部・男子ソフトテニス部が活動しています。 休憩や水分補給の時間を入れながらの練習です。 やりがいがあると表情がいいですね。グラウンド全体が活気にあふれています。 部活動風景
午後のグラウンド、サッカー部と男子ソフトテニス部が活動していました。
暑い中ですが、地道な練習を丁寧に続けています。 中学生は短期間でもグンと成長します。 部活動風景
午前中、体育館では男子バスケットボール部とバドミントン部が活動しています。
校舎内では吹奏楽部や美術部が分散して、それぞれの課題に取り組んでいます。 今日は猛暑日となる予報が出ています。 こまめな水分補給、休憩をしながらの活動です。 自習室を開放しています。【3年生】
3年生は、昨日から明日までの3日間、自習室を開放しています。主に夏休みの宿題をしたり、1学期の復習を各自課題を持ってきて取り組んでいます。
明日が最終日になります。時間などは、終業式に配布した学年通信に記載しています。ご確認ください。数名の生徒が来て、各自頑張っています。 “勝負の夏に向けて” 【3年生】
7月30日(木)の終学活の時間に、委員長会企画を実施しました。取り組みにあたり委員長会通信を配布しました。その委員長通信には次のような文面が書かれていました。
《夏から秋にかけて部活動で引退となる大会やコンクールが行われ、2学期には修学旅行、体育大会、合唱コンクールといった行事が行われます。それと並行して受験勉強をしていかなければなりません。全員が全員、各部活の引退を見届けられなかったり、応援に行けなかったりするので、お互いにエールを交換し合うものであったり、行事で各クラスや学年全員で気持ちを揃えるためのものであったり、団体戦と言われる受験でお守りとなるものを学年全員で持ちたいと思い、クラスカラーでミサンガを作りたいと思います。全員でお揃いのものを作るのは、気持ちを揃えて色々なことに挑みたいと思ったからです。最後の1年を全員でよりよいものにしていきましょう。》 先生が作る通信よりも思いが込められた文面になっています。委員長会メンバーは、昼休みも準備をいろいろしてくれました。 72期生doughnuts全員でこの勝負の夏を乗り切ろう!! 部活動風景
本日の予想最高気温は34度。
熱中症対策と感染症対策に細心の注意を払いながら、生徒たちは部活動に打ち込んでいます。 3年生にとっては1日1日の部活動がより大切になってきますね。 写真は午前中の体育館、女子バスケットボール部の活動風景です。 三市ソフトテニス三年生大会で2ペアが入賞しました!
8月1日(土)に関西創価学園テニスコートで行われた三市大会に5ペアが出場し、準優勝と第3位という結果を残しました。久しぶりの公式戦でしたが、試合の感覚を取り戻しながら、出場したどのペアも自分の力を発揮していました。
3年生にとっては、公式戦は残り2大会となりました。今日の試合の改善点を、残りの練習時間に調整して、次の大会にさらなる実力を発揮してもらえたらと思います。 『Daito English Trial』 頑張っています
大東市では英語学習の意欲向上と基礎的な学習内容の定着をめざして、3年生を対象に『Daito English Trial』を実施しています。
本日の「大東市版英検(Step検定)」に合格すれば、10月3日、英検3級を受検することとなります(検定料は全額補助されます)。 10月3日、すでに3級を取得している生徒は準2級を、準2級を取得している生徒は2級を受検します。 本校からは今日はおよそ100名の3年生がチャレンジしています。 挑戦する気持ちがすばらしいですね。好結果を期待しています。 3年生ダンス委員が夏休みもがんばっています!
3年生ダンス委員の振り付け担当が夏休みも学校に来て練習をしています。最後の部活や勉強、塾や習い事などがあって色々と忙しい3年生ですが、休憩も忘れるほど一生懸命練習してくれていました。最後の体育大会にかける思いが伝わる練習風景を見られて嬉しく思いました。今年の体育大会の3年生集団演技は今までにないことにチャレンジしますので、楽しみにしていてください。3年生のみんな、観客を驚かせるような演技をつくっていこう!
1年生スミライト学年集会
1学期の振り返りとして委員長会が司会をして学年集会を行いました。号令コンクール、校風コンクール、きらきらノート(毎日提出する自主学習ノート)の表彰と、各クラスの振り返りを委員長から話してもらいました。短い1学期でしたが、前日のお楽しみ会もこの学年集会の進行も全て自分達で行っている姿や、前で発表している仲間を応援する姿に成長を感じました。その後、榎本先生(スミライトのみんなはレジェンドと呼びます)から学習面のお話を聞き、1学期振り返り映像をみんなで観ました。最後は委員長会代表が素晴らしい挨拶をして集会を終えました。
短い夏休みですが、みんなに会えなくなることは寂しいです。終業式後、何人かの人に「先生、1学期間教えてくださってありがとうございました!またがんばります!」とわざわざ挨拶に来てくれました。驚くほど爽やかで、「やっぱりこの子達は住中の、いや、日本の未来を照らす大きな光だなぁ。」と思いました。 みんな元気で!何か困ったらいつでも相談においでね! 1年生スミライトお楽しみ会1年生スミライトお楽しみ会
1年生スミライトは、1学期終業式前日はお楽しみ会を行いました。各クラスやグループごとに出し物を披露してもらいました。歌やダンス、漫才にコントなど本当に驚くほどの芸達者ぶりでした。明るい笑顔があふれる学年って素敵ですね!またみんなでやりましょう!
学級旗完成しました!【3年生】
学期末懇談会と同じタイミングで放課後に、理科室を借りて学級旗の作成を行いました。
3回目の作成とあって手際もよく、塗り方も非常にキレイでした。3回目だからこそ、各クラスのこだわりの部分があり、良い出来栄えになりました。クラスのシンボルですね!実物は、2学期に各クラスでお披露目しましょう♪ 〜沖縄学習〜 【3年生】
昨年度末に、実施予定だった「沖縄学習」。非常事態宣言による休校に伴い実施できませんでした。
あとリハーサルをして、本番というタイミングでの休校になりました。 みなさんに作ってもらった小道具や発表準備物を使って、本来なら生徒のみなさんがやる予定だったことを先生たちで行いました。いろいろ工夫を凝らした発表になりました。 (31日の授業の様子です) 1学期終業式(3年生)
本日の1学期終業式は学年ごとに実施しました。
「背中で見本を示せる最上級生」72期生ならできると思います。 8月20日、住中生全員が元気に笑顔で登校してくれることを楽しみに待っています。 1学期終業式(2年生)
中堅学年としての自覚が伺えます。
まだまだ伸びる2年生です。 1学期終業式(1年生)
中学校生活のスタートが、例年と異なる年度初めと重なって、いろいろなことに気持ちもエネルギーも使ったことでしょう。
それらを乗り越え、すっかり「住中生」として、着実に成長しています。 【17時50分現在】
雷がおさまってきましたので、18時をめどに下校を開始します。
通学路ポイントには教員が立って見守りをします。 ご理解、ご協力ありがとうございます。 【17時20分現在】
緊急メールでもお知らせしています。
現在、雷の様子を見て校舎内で生徒を待機させておりますが、まだしばらく危険な状態が続く予報になっています。 お迎えに来ていただけるご家庭は、ご協力をお願いします。 通用門も開放しますので、お車での来校も可能です。 到着されてからお名前を教員にお知らせください。 (玄関に受付を用意しています。) 雷鳴 教室に待機しています
現在、大東市に雷注意報が発令されています。
雷鳴が聞こえますので、安全確保のため、校内に残っていた生徒は全員教室に待機しています。 そのため下校が遅くなる場合がありますので、お知りおきください。 |
|